【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


セリアのアイアン付き木製ラックはキッチン用タオルハンガーにバッチリ!

キッチン用タオルハンガーを新しいのに交換するにあたり
オシャレでイケてる物はないかと100均ストックの中から優れものを発見!
それは、セリアのアイアン付き木製ラックでした♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 13614
  • 112
  • 0
  • いいね
  • クリップ
この記事の目次
  1. 色塗り♪
  2. 90度回転!
  3. 設置♪

キッチン用タオルハンガーを新しい物に交換するにあたり
オシャレでイケてる物はないかと100均ストックの中から優れものを発見!
それは、セリアのアイアン付き木製ラックでした♪
超簡単ですが、ラックからタオルハンガーへの変身を説明します。

色塗り♪

まず、我が家のキッチンパネルに合わせて着色♪
こげ茶ペンキを粗く塗ります。

90度回転!

本来ならばこのように↓使いますが…

わかりやすいようにバックが白い所で撮影。
ここに設置するのではありません。

90度回転させて、このように↓使います。

こちらも、わかりやすいようにバックが白い所で撮影。
ここに設置するのではありません。

設置♪

アイアン部分をキッチンパネルの上に置き
ビスで固定して出来上がり!

アイアンバー付き木製ラックが
タオルハンガーに変身しました!

我が家のキッチンパネルはDIY後の為、
木製なのでビス止め出来ましたが、
ホーローとか木製以外なら
両面テープや平面磁石などを使って
固定できると思います。

  • 13614
  • 112
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

築約57年の自宅を自分好みにリメイク中です。10年前、木工が大好きで木をこよなく愛していた亡父から木板や工具類を託されたことをきっかけにDIY生活に突入しました…

Mineふぁくとりぃ☆さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア