
災害大国日本でハザードマップを確認しないと大変なことになる?住宅購入で後悔しないために知っておきたいこと。
私たちは改めて、自然災害、いえ自然と向き合う必要があるようです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 537
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
自然災害とは?
自然災害とは、危機的な自然現象によって、人命や人間の社会的活動に被害が生じる現象のこと。 日本の法令上では「自然災害」は「暴風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波、噴火その他の異常な自然現象により生ずる被害」と定義されていますが、近年は竜巻も増えてきました。まさに災害大国日本です。
2020年の宅建業法の改正で、物件購入時などの重要事項説明に、購入希望者に対して水害に関するハザードマップを見せ、その物件の所在地について説明する義務が不動産会社に課されられました。私たちは改めて、自然災害、いえ自然と向き合う必要があるようです。人間も自然の中で生きています。
災害大国日本だから、前進する勇気を持ち続けられる!?
こんにちは!西東京市を中心に
床下エアコンの家づくりをしている真柄工務店スタッフ
眞柄由紀子です。
2021年7月、熱海で大きな石流が発生しました。
お見舞いを申し上げると同時に、
懸命の救助、復旧作業にあたられている方々の姿に
日本人の強さと優しさを感じます。
先祖代々、自然災害と隣り合わせで生きてきた私たち。
贖うのではなく、
畏敬の念を持ち、
八百万の神として崇め、称えてきました。
これでもかという強さの前に、
打ち砕かれそうになりながら、
一歩一歩、前進することを止めなかった。
現代に生きる私たちも、
半歩ずつでも、
前に進む勇気を持ち続けたい。
ご先祖様を見習っていきましょう。
ハザードマップへの関心が高まっています
ここ数年の大きな気候変動の影響からか、
ハザードマップへの関心が高まっていることがわかります。
※応用地質(株)の調査結果から
私自身、ハザードマップという単語を知ったのも、
関心が高くなっているのも、ここ数年ですし、
この情報を、どう使うのか、
どう活かすのかを考えていく段階にきているのかもしれません。
自然災害か人災か、災害は1つの要因で発生するわけではない。
真偽のほどはわかりませんが、
熱海の土石流について、
人災ではないか、という報道もされています。
- 537
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
火災保険に水災補償はつけるべき?補償内容と判断ポイントを徹底解説!【専門家監修】LIMIA 住まい部
-
地震保険の請求期限、確認していますか? 請求漏れで注意したいことLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】火災保険で「雨漏り修理」ができる!知っておきたい情報が満載LIMIA 住まい部
-
火災保険の延焼被害での対応は?被害を受けた場合、火元の場合を解説!【専門家監修】LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】【比較】中古戸建てフルリノベーションと新築戸建て、どっちがお得?LIMIA 住まい部
-
自然との触れ合いで癒やされる!主婦の転職で「農業」がおすすめな理由LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【専門家監修】地震保険料のカギは耐震等級。保険加入前のチェックは忘れずに!LIMIA 住まい部
-
火災保険の活用でリフォームが出来る?【専門家監修】LIMIA 住まい部
-
火災保険に対する質権設定とは?質権設定のメリット・デメリットを解説【専門家監修】LIMIA 住まい部
-
地震保険特約による補償の上乗せをもう一度検討する必要があるのはなぜ?LIMIA 住まい部
-
家が傾くこともある!?地震による地盤沈下のメカニズムとその影響LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】外構・エクステリアのリフォームの費用は?どんなことができる?LIMIA 住まい部
-
地震保険は賃貸物件にも必要?加入するなら家財保険!その理由とはLIMIA 住まい部