
テラスのフェンス 2
隣との仕切りをDIY
収納スペースも兼ねたフェンスです
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11597
- 15
- 0
-
いいね
-
クリップ
テラスのフェンス
これまでのテラスのDIYはこちら↓
去年作ったテラスのフェンス
暖かくなってきたので反対側もフェンスをDIYします
★わが家は一階で専用出口が個々にあります。
なので隣との仕切りは突き破るタイプではなくしっかりとした間仕切りです。
★通常の突き破るタイプのバルコニー(テラス)では消防法という法律で禁止されています。
このマンションは管理組合の規定でも問題ないマンションですのでご理解ください
反対側…
ほぼ、物置き状態です^^;
前の家で使っていた下駄箱。
ここにはDIY用品や木材やペンキなどを収納しています
ジンジャーエールのビンのケース(主人の愛飲)
水道ホースやデッキブラシなど 物がいっぱい…
この棚は娘の部屋で使っていたもの
もう要らないのでこれを使ってフェンス作りをしたいと思います
木材をペイント
木材をホームセンターで購入し
カットもしてもらいます
テラスに並べてペイント❣️
暖かいのですぐに乾きますね〜👍🏻
枠組み
角材を使って枠組みしていきます
補強
補強金具を付けます
天板を置きます
棚を置いてみます
計測間違いでした
上まで木材が届かなかった…💧
扉を作る
白にペイントします
木工用ボンドで飾りを付けます
完成!
なんとか仕上がりました
今回は残っている端材を出来るだけ使って作ったので、材料費はかなり抑えることができました
側面にフックを付けてデッキブラシやホウキなどぶら下げてます
中にはジンジャーエールのケース
ホースなどごちゃごちゃしていたものを
スッキリ収納することができました^ ^
最後にウッドデッキを掃除して…
Before
after
とりあえずグリーンを置いてみました
これからレイアウト考えていきたいです。
2年越しのテラスのDIY
やっと仕上がりました…
暖かくなってきたので人目を気にせず
テラスで朝食を楽しみたいです^ - ^
最後までご覧くださりありがとうございました。
- 11597
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
憧れのウッドデッキをDIY!初めてさんでも意外とできる作り方まとめLIMIA DIY部
-
[DIY]玄関、シューズクロークをオメカシする。そあら
-
カウンター上にスパイスラックを作ってみよう!【キッチンDIY】PeanutVillage
-
***押入れにロッカー風の引き出し収納をDIYehami123
-
建売住宅だって自分好みに♡玄関アプローチをDIY②rumi
-
ディアウォールを使って洗面台を作る。そあら
-
ディアウォールでおもちゃ、本、かばんの大容量収納を作ろう。sansankiki2309
-
電話周りのゴチャゴチャをスッキリ収納!PeanutVillage
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
2×4&アジャスターは外でも大活躍! 玄関横のスペースに現状復帰出来るアメリカンな飾り棚を作りました🙌K.T.W.S
-
憧れのカウンターをDIYで叶える!キッチンをDIYしておしゃれ空間に♪LIMIA DIY部
-
ディアウォールと2×4材でデッドスペースを収納に!kumi*
-
[DIY]洗面所にランドリーワゴンをつくる。そあら