
玄関収納の収納up目指してDIY
半畳程しかないかなり狭く、高さのある玄関収納、、
収納力upする為に棚を増設DIYしました★
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 178383
- 592
- 0
-
いいね
-
クリップ
まず、こちらはビフォー。
余白が沢山あるのと、使わなくなったランドリーラックを置いて、なんとか棚を増やしていた状態、、
アウトドアグッズや、ゴルフバッグ、季節外の靴、、
沢山場所を取るような物が多く、とても無駄なスペースが多い状態でした、、
この無駄なスペースを無くし使いやすさをupする為に2×4材を使って簡単に棚の増設をしました!
▽まず必要な物▽
〇丸のこ
〇インパクト
〇ネジ
〇さしがね
〇メジャー
〇2×4用 L字金具
まず、ディアウォールのように、壁の隅に
2×4の板を天井の長さに合わせます。
次に好きな高さで、板を挟み両端の板が倒れないようにします。
この時、iPhoneにも標準搭載されている、コンパスのアプリの中に水平機があるので、アプリを使って水平を取ります。
先程の水平を取ったところに板を乗せ、
右側の元々の棚板と高さを合わせ棚を突っ張ります。
その際、2×4の板に合わせて角はカットします!
連結部分は金具を使って止めていきます。
棚を上にも増やすため、2×4を半分にカットし、
直角を取ります。
この様にして、棚が増えました!
外構用のデッキブラシや、ほうきなどお掃除用品も釘を打って引っ掛けられるように★
以前は床に置いていたウォーターサーバーの水パックや、お米もキャスターに乗せ、かなり重さのある物も引き出して使い勝手が良くなりました★
半畳程しかない玄関収納ですが、かなり収納力upしました★
まだ整理整頓しなければなりませんが、
それはまた産後に致します。。
思ってるよりも簡単に出来るDIYなので
参考になれば嬉しいです!
- 178383
- 592
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
階段下収納を使える収納棚に簡単DIY!暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
シンク下収納を、奥まで使いやすくDIY!mirinamu
-
無駄なく収納!床から天井まで全部収納できる便利な収納棚DIY☆aya-woodworks
-
玄関に収納棚を増やす方法。賃貸の場合や設置スペースはどうする?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
賃貸でもいけるトイレ棚kyoko
-
***賃貸でもDIY!『壁美人』を使って壁に棚を設置しよう♪ehami123
-
☆(後編)ディアウォールで安心!リーズナブルな大型壁面クローゼットDIY☆mont-blue☆imoan
-
【工具なしDIY】突っ張り棒と板材だけで作る棚hiro
-
【DIY】大容量の飾れる靴収納棚をDIYkumi*
-
ごちゃごちゃしたルーターなどの収納棚をDIYしよう!mini5597214
-
【賃貸OK!】ラブリコを使って和室の床の間をワークスペースに♪R
-
階段下のクローゼット収納をアイリスの商品で快適改善ビフォーアフター!maca Products
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部