【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


100円ライトでオシャレにカフェ風

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 20757
  • 209
  • 0
  • いいね
  • クリップ

お部屋をカフェ風にしようとリメイク中です。
ライトが欲しいな〜〜と思って簡単にカフェ風になるライトを作ってみました(^○^)

用意するもの

ソーラライト(100均のものでOK)
使ってないドリンクボトル(100均)
両面テープ

私が使ったのはダイソーのソーラライトです。
簡単に分解出来ます。
なかにスイッチがあるのでONにしてください。

ドリンクボトルの小さいのを使いまーす!

こちらの上に分解したソーラライトを乗せるだけで完成!
ピッタリハマらないので、強めの両面テープで貼りました。
中にスイッチがあるのと、電池があるのでそれが買えられなくなるからです。
両面テープ使わないで乗せて置くだけでも大丈夫ですよ♪

コレで完成です!


簡単過ぎる( ̄▽ ̄;)


でもこんなに綺麗に光りますよ(^○^)

ソーラライトは勝手に点いてくれるから楽チンですね(*・∀・)♡

  • 20757
  • 209
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

グレーインテリアに変更中♡Link貼りました*インスタ、Blogなどなど載せてるので良かったらどーぞ

ミャーさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア