
在宅ワークの生産性を上げるには?自宅デスクワークに特化したホームオフィスプロダクト専用D2C「exa」誕生!
Makuakeにて2021年7月10日㈯よりSOHOワーカーのために創られたチェア『exa』先行予約を開始
☑人間工学設計により長時間のデスクワークでも集中力が継続
☑自宅インテリアと調和するよう考えられたデザイン
☑高級オフィスチェアと同等スペックをこの価格で実現
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 713
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
ホームオフィス専用チェアとは
新型コロナウイルス感染拡大で、ビジネスパーソンは自宅でのデスクワーク機会が急増しました。それに伴い、オフィスチェアを新調する人も増加しました。これまでのチェアは主に企業オフィスで使用することを考えて作られていたため、自宅インテリアにマッチしにくいなどの悩みが存在していました。そういった自宅デスクワークでの悩みを解消しながら、高い生産性を発揮するために誕生したのが、ホームオフィス専用チェア『exa』です。
プロダクト特徴
1. 長時間デスクワークを想定したエルゴノミクス設計
2. インテリアと調和するデザイン
3. D2Cだから実現できる価格
長時間デスクワークを想定したエルゴノミクス設計
人間の身体のつくりを考えて、人体への負担を軽減させるよう作られたチェアのことを、人間工学(エルゴノミクス)チェアといいます。exaはインテリジェンスダイナミックサポートを備えており、強固なフレームと高弾性ナイロンのインナーフレームによる二層構造により、身体の動きにしなやかに追従します。そのため、些細な姿勢変化にも柔軟に対応します。
また、TPE(熱可塑性エラストマー)をランバーサポートに採用しているため、着座した際に背中にちょうど良い反発で正しい姿勢をサポートします。正しい着座姿勢を保つことで、腰や負担や痛みの軽減につながります。
インテリアと調和するデザイン
「買ってみたけど部屋のデザインに合わなかった」を解消するため、exaは複数ショールームに配置してテストを実施しています。
一人ひとりスタイルは違うため、様々なシチュエーションに調和するデザインとなっています。
D2Cだから実現できる価格
人気のフルスペックオフィスチェアは一般的に10〜20万円以上の価格です。高額な理由は、製造から販売までに中間業者が入ったり様々な費用が発生しているためです。
「もっと多くのビジネスパーソンに手軽にオフィスチェアを届けたい」という想いから私達はネット直販で提供することを選びました。D2Cだからこそできる適正価格で、高級オフィスチェアと同等のフルスペックチェアを提供します。
プロダクトリターン
exa(ブラック)
exa(ホワイト)
クラウドファンディング情報
クラウドファンディング:Makuake(マクアケ)
販売期間:2021年7月10日㈯~2021年9月10日㈮
Makuake価格59,800円➡最大25%OFF
発送予定:11月下旬より順次発送
ブランドストーリー
SOHOという言葉は Small Office Home Office の略語で、小さなオフィスや自宅を仕事場とするワークスタイルの事を指します。私たちは、「志を持ち、新しい価値を生み出していくビジネスパーソン」の事を「SO(最高に)」+「HOT(かっこいい」と信じています。「SOHOto」というブランドネームには、最高にかっこいいビジネスパーソンの力になれる存在で在りたい、という想いが込められています。
皆様のご支援を心よりお待ちしております。
SOHOtoチーム一同
E-mail:info@sohoto.jp
会社概要
会社名:株式会社オーバーリンク
代表者:代表取締役 山本 達巳
所在地: 静岡市清水区相生町7番26号セントラルビル1階
設立 :2019年5月7日
- 713
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
自然との触れ合いで癒やされる!主婦の転職で「農業」がおすすめな理由LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ベンチャー企業への転職を考えている人は読むべし!転職活動に必要な情報や有利な資格と条件LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡易ガス事業って何のこと?簡易ガスのメリットと安全対策についてLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電動アシスト自転車のおすすめ15選!種類と選び方、人気メーカーも徹底解説LIMIA編集部
-
【専門家監修】古民家リノベーションとは?費用や魅力を徹底解説!LIMIA 住まい部
-
太陽光発電と風力発電、どちらが効率的?2つのスペックを比較してみたLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】【比較】中古戸建てフルリノベーションと新築戸建て、どっちがお得?LIMIA 住まい部
-
再生可能エネルギーはどちらが優秀?太陽発電と地熱発電を徹底比較!LIMIA 住まい部
-
ホテル・旅館のリノベーションで押さえるべきポイントLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】家のフルリフォームと建て替えどっちがお得?費用相場など徹底比較LIMIA 住まい部
-
古いビルをリノベーションして一新!成功の秘訣や事例をご紹介LIMIA 住まい部
-
【2021年版】太陽光発電(ソーラーパネル)の価格から寿命、増設方法まで一挙紹介!LIMIA 住まい部
-
チャイルドシートのおすすめ13選!選び方やおすすめメーカーも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
PR TIMESさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5