
ライティングデスク✨風
リビングに広げるテーブルがあまりにもお邪魔なので簡単に出し入れ出来る机が欲しい!!ということで作ってみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6760
- 28
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずは完成品から!机のテーブルを出したりしまったりする机欲しいなー!!
簡易的なもので良いんだけどなー!!!
もしかして作れるんじゃない?!
から始まった制作です
テーブルとなっている板。これに合わせて解体したすのこで枠組みを作ります。すのこは釘で打ち付けてありますよー!テーブルを閉じた時のことを考えて、すのこの枠はテーブル板と同じサイズで組み合わせてます!作ったことがある方もいらっしゃるかと思いますがカラーボックスに扉をつける感じをイメージしてください!ほら!逆さにするとテーブルになるんですね!笑 そんな思いつきから始まってます!
テーブルの高さを決めるときは利用したい椅子があったので子供を座らせてからだいたいこの辺?で壁に枠を設置しています。その前にすのこ枠にテーブルをつけていきます!
枠に蝶番でテーブルをつけるときは、折りたたむことを考えてテーブルの表盤面つまりテーブルとして使う側にとめます。もうそれっぽい!でも。。。これ、やっぱり書き物するには弱すぎるよね〜〜???
よし!チェーンで張ろう!
んー。まだ不安。。やっぱり脚が必要だなー!でも、邪魔にならないよーにするには〜。。ん〜〜。。💡ぜんぶ畳んじゃえ!!で、付け足した脚。こちらは脚となる部分をテーブルの手前になるラインに合わせて裏から蝶番で止めてます。テーブルを閉じるときパタンと脚も治まってくれることをイメージして付けてあります!
すのこ枠の下にもL字の棚受けを用心のためにつけてあります!固定は完璧!
閉じるときは勝手に扉が落ちてこないように上にフックを付けてみました!
あっ。。。塗装してなかった(T ^ T)
ここから壁にマスキングをしてBRIWAXを塗り塗り。。。テーブルに貼る予定だったリメイクシートと同色系でよかった笑
シンデレラフィットな100均の折りたたみ椅子!笑
中学年になる娘も座れるサイズ!
テーブルを仕舞うとそこは黒板塗料で塗装して子供達の遊び場に✨
試行錯誤の末やっと完成です(´∀`*)
- 6760
- 28
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
間仕切り【DIY】ディアウォールやカーテンで壁作る!1部屋を2部屋にLIMIA DIY部
-
DIYしたカラーボックス勉強机をリメイク!棚を増設して収納力大幅UP⤴mirinamu
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
椅子横にサイドテーブルが欲しかったので✨100均トレリスとスノコで作ってみました〜後編〜niko
-
2×4&アジャスターは外でも大活躍! 玄関横のスペースに現状復帰出来るアメリカンな飾り棚を作りました🙌K.T.W.S
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
☆カラーボックスをDIYでリメイク♪子供服専用クローゼットを作っちゃいました☆mont-blue☆imoan
-
【DIY】ラブリコを使って、デットスペースを大容量の物置きスペースに!mirinamu
-
ディアウォールでおもちゃ、本、かばんの大容量収納を作ろう。sansankiki2309
-
【カラボを使って】収納できるサイドテーブルをDIYayu__maman
-
子ども部屋DIY!カラーボックスとSPF材を組み合わせて大容量収納♪片付けが苦手でも整理整頓しやすい収納!HANDWORKS*RELAX