
この夏はニトリで決まる!自然素材アイテムでお部屋を一気に涼し気PARADISEコーディネート!
ニトリの新商品「PARADISE」コーディネートの自然素材アイテムでお部屋をアレンジしました!
竹素材のラグと、手編みペーパークッション(グリーン)・コルク生地のミニクッション、そしてウォーターヒヤシンス素材のバスケット。
これらのアイテムをコーディネートしてみたら、お部屋が一気に夏らしくなりました!
お部屋がどんな風に激変したのか、そしてそれぞれの使用感も細かく書いてみたので、夏を迎える前に読んでおく価値あり!かと思います(^^*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19906
- 59
- 0
-
いいね
-
クリップ
うちのインテリアは、男前系のかっこいい雰囲気でまとめてます。
それが こちら。
グレー色の比重が高い空間です。そこへ今回、ニトリ自然素材アイテム4点をコーディネートに取り入れました(^^*)それが、こちら!
トロピカルで南国風な、見るからに冷涼感満点の PARADISEセットです♪
早速これらをお部屋にセッティングしてみると。。。
ご覧ください、この冷涼感っ!!
お部屋が一気に夏になりました!
写真を撮りながら思わず『めっちゃ、いいー!』と言ってしまったほど、予想以上の激変です!
ラグを変えて ちょっと小物をプラスしただけなのに、空間丸ごと全部を変えたかのような激変ぶりには、圧巻でした。
このバスケットは雑誌をドサっと入れておくのに ちょうどいいサイズなので、、、
こんな風に、ソファー脇に ちょこんと置いておくと、インテリアとしても◎・実用性も◎な、使い勝手抜群のアイテムになります♪
別の角度からも、beforeafterを どうぞ!
before
これはこれで悪くはないんですが、
ここにPARADISEセットをセッティングしてみると、、、
after!
うわー! 一気に夏です!
しかもこのセット、ただ夏っぽいだけではなくて、デザインや色味が落ち着いているせいか、大人っぽいリゾート感のような雰囲気を出してくれるんです。
バスケットにクッションが2つ、ちょうどいい感じで収まってます♪
リビングテーブルの天板は、結構印象が強めな柄なのでラグを敷く前は正直『柄×柄かー…うーん、どうなんだろ…』と思ってたんですが、実際に敷いてみると そんな不安があったことも忘れてしまうくらい馴染んでいてビックリしました。
トロピカルなデザインではあるけれど、落ち着いた色なので、無理なく合わせられたんだと思います。
クッション性のある竹素材のラグ
天板の柄とトロピカルなデザインが、不思議なことにガチンコしてないんですよね♪
そして なんと言っても竹素材のラグなので、素足で歩くと気持ちいいんです! サラリとした感触がひんやりしていてベタつかないんです。
さらにクッション性のあるラグなので ややフワっとした座り心地が、ほんと快適なんです♪
裏面は滑り止め加工されてるので、小さなお子さんがいるご家庭でも安心です。
手編みペーパークッション と コルク生地のミニクッション
グリーンのほうは、手編みのペーパークッションです。
ロゴが可愛いのはもう、一目瞭然ですよね! 色もくすんだグリーンで個人的にすごく好みな色です♪
そして茶色のほうが、コルク生地のクッション。
コルク独特の風合いがあるので、生地自体がもうオシャレで、デザインも かっこ可愛い感じですごく気に入りました(^^*)
で、ペーパー素材の肌触りはというと、チクチクしているとかゴワゴワしているとか そんなことは全然なくて、サラリとしてるんです。プラスふんわりしてるので、クッションとしては申し分ナシです!
茶色のほうは、コルク生地のクッションなんですが、コルク生地なんて実は初めて聞きまして(/ω\)… どんな感触か気になりますよね。
手触りは紙に近いようなシャカシャカとした感じなんですが、でも全っ然 柔らかいんです!なんとも気持ちいい手触り♪
反対側の面も またオシャレ♪ これなら お部屋の中で どっちの面に向いて転がっていてもオッケーですよね。
ウォーターヒヤシンス素材のバスケット
このバスケットも涼し気な天然素材♪ どんなインテリアにも合いそうなシンプルな形とデザインなので、いろんな用途に使えそうです。
先ほどのリビングの写真では、雑誌を入れてみましたが、こんな風に雑貨やグリーンを入れても、決まるんですよね。
玄関ホールにバスケットを置いて、グリーンやお客様用のスリッパを入れるだけでも もうオシャレです!
そしてキッチンにも合うんです! カフェトレイを3枚収納して、ちょうどいい感じです。スリムな形なので場所も取らないし、やっぱり このシンプルなデザインと天然素材が、周囲のインテリアに上手く馴染んでくれるんだと思います。
涼し気で くつろげるリゾート感
落ち着いた色やデザイン、そして天然素材のお陰で、涼し気なのは もちろん、大人っぽいリゾート感があるんですよね。
ここで雑誌を読みながらゴロリと寝転んだ日には、起き上がれなくなる気がします(*ノωノ)
この写真を撮りながら『多分このクッションを枕にして寝転がるパターンになるな…』と思いましたね。
はい、最後に もう一度、beforeafterを どうぞ(^^*)
before
ここから、、、
after!
こうです!
ほんと、一気に夏を呼び込んだ感じです!
最後に
今回の劇的なbeforeafterには、自分の家ながら本当にビックリさせられました。
そして、天然素材が持つ色や風合い・肌ざわりというのは、人工的なものよりも遥かに周囲と調和しやすいんだなということも、つくづく感じました。
あっという間に熱い夏がやってきます。その前にインテリアを整えて、一足早く 夏気分を味わってみるのもいいかもしれませんね(^^*)
- 19906
- 59
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
すっきり断捨離×北欧インテリアで余裕あるすてきな生活スタイルに♪cocoa
-
おしゃれ!ビニールテーブルクロスおすすめ18選|ニトリ・北欧・透明などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
レザーソファおすすめランキング6選|おしゃれな本革や合皮LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなダイニングチェアカバーのおすすめ5選!選び方も紹介LIMIA インテリア部
-
ベンチタイプのダイニングチェア10選|見た目だけでなく使い勝手も抜群LIMIA インテリア部
-
急な来客でもサッとおもてなし!フロアクッションおすすめ10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ニトリの人気ソファカバー7選|交換が楽ちん&洗濯OKなおしゃれアイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋に緑で彩りを♪本物そっくりのおすすめフェイクグリーン10選LIMIA インテリア部
-
おすすめを紹介♪ニトリなどおしゃれなビーズクッションカバー10選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おすすめ10選】部屋を広く見せる!爽やかなブルーインテリアで心地良い空間をLIMIA インテリア部
-
ダイソーの3点セットで寂しげなトイレを明るくイメージチェンジきゅう
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
maca Productsさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
畳の上に敷けるカーペット7選!カビやダニ・畳の傷みを防ぐ方法も解説LIMIA編集部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部5