
キッチンのリフォームをしてもらいました
Tommy-Home
システムキッチンが入って初のペンキ塗りとクロス貼りをしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
新しくなったシステムキッチンと床に合わせてキッチンの天井と壁をDIYしました
まずは天井をペンキでぬりぬり・・・・
昭和な感じの模様をとりあえず白のペンキで塗って模様が目立たないように・・・
こんな感じの柄です。
この上から白のペンキでひたすら塗りましたよーーー
白のペンキは部屋の天井をほぼ塗る予定だったので、安いものを購入。
楽天でノボクリーン艶消し白を購入しました。16kgで7,000円なり
うちは8ヶ月の息子と3歳の娘+トイプードルがいるので安心できるものを最優先で♪
次はクロス貼り!Beforeの写真です
壁紙はキッチンの黒に合わせてコンクリート柄を選びました。
憧れ(?)のコンクリート柄にするのは決めていたのですが、リピート柄を貼り合わせる自信がなかったので
シンプルなコンクリート柄で(-"-;A ...アセアセ
そして、1Fは少し暗いので、あんまり暗くならない色合いをセレクト
購入は「壁紙本舗」さんです。
初のクロス貼り!!ドキドキしながらなんとか貼れた!
娘(3歳)も一生懸命すりすりしてくれました(笑)
クロスの測り方を間違えて途中足りなくなり、リビング側の壁は白にしました(-"-;A ...アセアセ
クロス貼り完成!!!
いい感じになりました♪
最後までお読み頂きありがとうございます★