
kazaruyo-ni流 イースターディスプレイ〜ドライフラワーやナッツを使って春を楽しむ
今日4月16日は、イースター。
キリストの復活を祝う日ですが、春の訪れを楽しむイベントでもあります。
ドライフラワーやドライナッツを使って私流イースターディスプレイをしてみました。♫
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3151
- 22
- 0
-
いいね
-
クリップ
ドライフラワー大好き❤
吊り下げて置くだけでカンタンにできるドライフラワー。価格が手頃な時にちょこちょこ作ってディスプレイに使っています。
これは、カレンダー前のディスプレイ。
ワイルドフラワーをたくさん飾ってみました。
蝶のモチーフは、春を感じさせるマストアイテム。
パワーストーンの質感はナチュラルでボタニカルなイメージを強調してくれます。
春の訪れを祝うイースターもドライフラワーで
イースターは、キリストの復活を祝うとともに春の訪れを楽しむイベント。
海外のような、カラフルに色を塗ったイースターエッグのディスプレイは心がウキッとしますね(╹◡╹)
私はこの間作ったイースターバニー人形を使って…

ドライフラワーやドライナッツを添えたイースターデコレーションをしてみました。
バニー人形の足元や燭台のオブジェには、花かんざしのドライを、たくさんあしらいました。
人形の左にハンギングにしたのは、ヒアシンス、
上部のネットに挿したのは、フェノコマのドライフラワーです。
ここのディスプレイの全体像。
大きな額縁に見立てて作ったモールディング枠にプリンターズトレイ風棚を配置し、世界の珍しい木の実を飾っています。
今回のディスプレイは、下の方にあります。
バニー人形を飾っている棚の下部には、ぜんまいをドライにして、標本風にディスプレイ。
セリアのブリキ板をエイジングして作ったトレイにグルーガンで貼り付けました。
人形ディスプレイの左には、蓮の実のドライを。
テトラゴナのドライもディスプレイしてみました。
静かなひっそりとした春の訪れを表現してみましたが、いかがでしたか?
派手さはありませんが、優しい春の光が織りなすドライフラワーやナッツの陰翳が私は好きです。
- 3151
- 22
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均フェイクグリーン、フラワーの飾り方いろいろ♪anko
-
いつものインテリアに+α で、季節感のあるインテリアを楽しんでみませんか?*pink maple
-
【簡単クリスマスDIY,アイデアまとめ】すぐに実践できる!手作りクリスマス雑貨でインテリアを楽しもう♪りんご
-
***ダイソーのナチュラルパーツが可愛い!置くだけで◎なアイテムですが、ちょこっとアレンジリメイクも♪飾り方♪ehami123
-
枝にオーナメントを吊るす枝ツリーでちょっと大人チックなクリスマスインテリアHANDWORKS*RELAX
-
クリスマスリースの手作りアイデアとおすすめキットを10点紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均クリスマスDIY♪セリアのクリアボールオーナメント,電球型ライトでナチュラル系オーナメントや飾りを手作り♪りんご
-
【お手軽】スワッグ初心者も大歓迎。簡単にできる作り方7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手作りウェルカムボードの簡単DIYアイデア10選|100均アイテムでの作成方法、キットも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クリスマスの飾りつけアイデア10選!手作りリースやオーナメントなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro
-
クリスマス雑貨おすすめ7選!100均の手作りアイデアも3つお届け♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【クリスマスオーナメント】手作りアイデア12選!フェルトや折り紙で本格飾りLIMIA 暮らしのお役立ち情報部