
ALLダイソーで男前冷蔵庫
長年頑張ってくれている我が家の冷蔵庫、、、
手垢や油などで真っ白だったはずが黄色く(╥﹏╥)
ズボラな私は掃除と言う頭がなくww
隠しましたw
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 27505
- 188
- 0
-
いいね
-
クリップ
ダイソーで新しく❓❔販売された黒板シートを見つけて即購入w
今までのリメイクシートに比べてちょっと小さめ😭
今までのはスベスベしたシートが多かったんですが、このシートはちょっとザラザラした感じでマットな黒(♥ŐωŐ♥)
我が家は男前インテリアを目指しているのでこのザラザラマット感が💕💕
少し固めのシートなので貼りやすかったです💕
シートが小さいのでここだけで4枚使いました。
このままでは少し寂しいので、、、、
ステンシルします。
まず大好きなジャック・ダニエルを大きめに印刷しました。
A4❷枚に印刷して絵柄を合わせてテープで留めます。
印刷面にラミネートを置くんですが、、、
この時❷枚になっているラミネートを❶枚にして、ザラザラ面を印刷面に合わせてテープなどで動かないように固定します。
正式名称は忘れましたが、こんな感じのナイフ❓❔でシートを切り抜きます。
切り抜きが終わったらステンシルしたい場所に合わせてマスキングテープでシートが動かないよう固定します。
ウニョウニョした絵柄右側が切り抜いてませんが、手抜きしましたww
左右対称の絵柄なので左をステンシルし終わったら裏返してステンシルすれば問題ないからですw
ステンシルに必要な
ステンシル用の筆
パレット
アクリル絵の具
ステンシルで失敗しやすいのは
絵の具がマダラになったりはみ出たりですが、、、
ステンシルをする場合は
水は一切使わず、筆先にほんの少しだけ←スカスカに絵の具をつけます。
スカスカの絵の具で筆を立てた状態でシートに軽くポンポンたたくように絵の具をつけていきます。
全体にポンポンし終わったら乾くのをまちます。
乾いてシートを外すと、、、、
この瞬間がいつもドキドキww
そして先程説明したウニョウニョの右側は
シートを裏返しにしてまたポンポンします。
左右対称だから~ちゃんと綺麗に出来ました💕
私がズボラだから裏返しでやりましたが普通に全部切り抜いた方が失敗しませんw
下の段には違う絵柄をステンシルして~完成💕💕
飽きたり汚れたりしたらシートを剥がせば元通りになるし、黒板シートを使ってるので家族へのメッセージなども書き込めます(♥ŐωŐ♥)
- 27505
- 188
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】ベニヤ板とペイント技で海外みたいな爽やかフレンチ風ドアにリメイクmaca Products
-
ダイソーのカラーボードとセリアのクラフト紙でかっこいい万年カレンダーmaca Products
-
【賃貸DIY】キャンドゥのキッチン壁用シートサブウェイタイル柄でお手軽模様替え【簡単にやり直せるシート!】lovekuma_emily
-
ガラスのカットに挑戦! 古い書棚をガラス扉にリメイクノリエ
-
灯油タンクリメイクswaro109
-
【簡単リメイク】素焼きの鉢や海苔の空き容器がデコボコベースでかっこ可愛いリメ鉢にmaca Products
-
【DIY】ドアをリメイク*アンティーク加工に使うのはダイソー商品だけ!maca Products
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
目地なしの簡単タイルDIY!かっこいい+可愛いコースターmaca Products
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのフレームをアクリル絵の具でビンテージ風に簡単リメイクmaca Products
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
クリアファイルでのステンシル文字切り抜きに挫折した方は必見!マット紙とOPテープでステンシルシートを作成♪HANDWORKS*RELAX