
キッチン周りやお風呂にも貼れる!はがせる壁紙シール【Hatteme】を使って洗面所をリメイク
hiro
古いキッチンを白いキッチンにDIY!
収納扉にはカッティングシート貼り
タイルの上にモザイクタイルを貼りました
明るく広いイメージに大変身!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
白いキッチンに憧れ、思い切ってDIYしました
茶色の収納扉もオレンジのタイルも…
なんだか暗いイメージでした
収納扉にはサンゲツのリアテックシートを貼ります。
吊り戸棚は扉を外して一枚づつ貼ります。
引き出しの凹凸はドライヤーを当てて
シートが柔らかくなったらヘラで押さえます。
凹凸も綺麗にぴったり貼ることができました。
余ったシートはカッターでカットします。
タイルの上にタイル用接着剤を塗り
モザイクタイルを貼っていきます
モザイクタイルは30センチ四方にまとまっているのでどんどん貼ることが出来ます!
貼り終わったら霧吹きで水をかけ
紙をはがします
目地を埋めていきます
水で溶いた目地をコテで塗っていきます
全体に塗ってしばらく時間を置いたら
濡れたタオルで拭きあげます
ピカピカになるまで…
綺麗にタイルが貼れました
取っ手はガラス風のものを付けました
明るいキッチンに出来上がりました