
セリアのカッティングボードに、余った端くれのリメイクシートを繋げて、オシャレボードに変身◡̈*
元々ボードを装飾してましたが、なんだか飽きちゃって(笑)捨てるにはもったいない。なので、裏を使って新たにリメイクしちゃいました♡
リメイクシート。カットして使ってると、サイズばらばらの余り物が出てくる。
けど捨てるにはもったいない。
こちらのタイル風シートなら、繋げても気にならないので、再利用してみました◡̈*
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15030
- 49
- 0
-
いいね
-
クリップ
余ったリメイクシートも、捨てかけのカッティングボードも、新たにリメイク大成功◡̈⃝⋆*
❁リメイク開始❁
そこそこサイズがある物やら、小さいものやら。バラバラのサイズになってしまったリメイクシート。
こちらはタイル風なので、うまく線を組み合わせれば、1枚物になれる(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
1枚物になったリメイクシートをボードに貼り、チャームを付けました♡
このままでも十分ですが、リメイクシートの四隅に雰囲気作りで、ネジ固定。
ボードのアクセントに、オリジナルラベルを貼り付けました。
❁リメイク大成功❁
捨てかけのカッティングが2つもあったので、ラベル違いでもう1つ作っちゃいました♡
捨てかけの物も、もう一度違う目線で見れば、捨てずに再利用出来るかも。
メリハリあるリメイクシートのお陰で、かっこ良く生まれ変わりました◡̈*❤︎
ご観覧ありがとうございましたっ!!
- 15030
- 49
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアで空き缶をビンテージ風リメイク ♪我が家
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
デスク周りを100均アイテムでオシャレに整理☆Mika.re
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
ポスターをDIYしてみよう!リメイクの方法やフレームの作り方をご紹介LIMIA DIY部
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
【100均リメイク】セリアのブックエンドをちょい足しリメイク!端材やマステを使って工具不要の簡単アレンジ☆aya-woodworks
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部