
塗り壁材のお試しキット♪100均アイテムをDIYしてみます!
小さな小物を変身!まずはトライしてみましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3090
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずは気軽に試してみよう!
塗り壁をDIYしたいけれども、うまく塗れるかちょっと不安な方へ。
珪藻土の塗り壁材『リグナウォール』、お気軽に試せるサイズが登場しました♪

小さな瓶に入っていてパッケージもお洒落♪
おおよそ700ml程度入っています。
今回は、こちらを使って身の回りにあった小物たちを
デコってみたいと思います♪
いつか使おうと、物置きの奥にしまわれていた

100均の小物たち・・・
まずは、小さな壁掛けBOXから試してみたいと思います!

春らしく、『 SAKURA 』色でトライ♪
身近にあったスプーン(笑)で塗りたくっていきます!

塗りぬり・・・

カピカピに乾燥した木箱に塗ったので、表面が乾くのも比較的早い?!
ちょっとお茶~♪休憩を入れつつ、全面に塗っていきます。

完成!! ・・・どうでしょう?
壁に、ちょっとしたアクセントを・・・気軽に気分転換♪
続きまして、ブルーグレーの『 RAIN 』を

まずは植木鉢に・・・

左のゴミ箱はプラスチックだからか、乾きが若干遅めなよう。
右の陶器な植木鉢は、乾きが早いみたいです。
完全に乾くのを待って、
2日後。

パキラを入れて、コーディネート。
・・・100均のゴミ箱には見えない(笑)!
思っていた以上の完成度に満足です♪

今回使ったお試しリグナウォールは、6色展開。
天然素材なのでお子さまと一緒に遊ぶのもお薦めです。
「こんなもの作ったよ!」なアイデア、お待ちしてます♪
インスタでもご紹介させていただいてます。よろしければチェックしてみてくださいね♪
- 3090
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
余った漆喰でモルタル風のリメ缶を作ろうURRK*ものづくりCafe
-
【100均】ダイソーフェイクグリーンのおすすめ3選♪R
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
空き箱をリメイクしてオシャレな収納に!簡単な作り方や紙を貼るだけ簡単DIYもご紹介LIMIA DIY部
-
【初心者でも簡単】おしゃれなテラリウムの作り方!100均グッズが大活躍LIMIA インテリア部
-
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪neige+手作りのある暮らし
-
タイルを使ったおしゃれDIY!初めてでも出来る貼り方やコツをご紹介【小物・洗面所・キッチン・庭】LIMIA DIY部
-
\100均リメイク/ダイソー素焼き鉢を海外インテリア風リメイク☆R
-
これは使える!シルバーのラッカースプレーでいろんなものを雑貨風に簡単リメイクURRK*ものづくりCafe
-
100均アイテムのみ!おしゃれカフェ風なキッチンのつくり方.:*♡asuka__na
-
石と100均アイテムで多肉植物を寄せ植えアレンジ♪ak3
-
初めてでも簡単!おしゃれなハーバリウムを100均の材料で作ろう♪kukka