塗り壁材のお試しキット♪100均アイテムをDIYしてみます!

小さな小物を変身!まずはトライしてみましょう!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3090
  • 7
  • 0
  • いいね
  • クリップ

まずは気軽に試してみよう!

塗り壁をDIYしたいけれども、うまく塗れるかちょっと不安な方へ。

珪藻土の塗り壁材『リグナウォール』、お気軽に試せるサイズが登場しました♪

rignawall rigna.com

小さな瓶に入っていてパッケージもお洒落♪

おおよそ700ml程度入っています。

今回は、こちらを使って身の回りにあった小物たちを

デコってみたいと思います♪

いつか使おうと、物置きの奥にしまわれていた

rignawall rigna.com

100均の小物たち・・・


まずは、小さな壁掛けBOXから試してみたいと思います!

rignawall rigna.com

春らしく、『 SAKURA 』色でトライ♪

身近にあったスプーン(笑)で塗りたくっていきます!

rignawall rigna.com

塗りぬり・・・

rignawall rigna.com

カピカピに乾燥した木箱に塗ったので、表面が乾くのも比較的早い?!

ちょっとお茶~♪休憩を入れつつ、全面に塗っていきます。



rignawall rigna.com

完成!! ・・・どうでしょう?

壁に、ちょっとしたアクセントを・・・気軽に気分転換♪






続きまして、ブルーグレーの『 RAIN 』を

rignawall rigna.com

まずは植木鉢に・・・

rignawall rigna.com

左のゴミ箱はプラスチックだからか、乾きが若干遅めなよう。

右の陶器な植木鉢は、乾きが早いみたいです。





完全に乾くのを待って、

2日後。

rignawall rigna.com

パキラを入れて、コーディネート。

・・・100均のゴミ箱には見えない(笑)!


思っていた以上の完成度に満足です♪


rignawall rigna.com

今回使ったお試しリグナウォールは、6色展開。

天然素材なのでお子さまと一緒に遊ぶのもお薦めです。

「こんなもの作ったよ!」なアイデア、お待ちしてます♪

インスタでもご紹介させていただいてます。よろしければチェックしてみてくださいね♪

  • 3090
  • 7
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

Hello!家具・インテリアショップ「リグナテラス東京」。茅場町から徒歩5分、東京駅からタクシーでワンメーターのアクセスで、23区最大級の家具ショールームとして…

Rigna Terrace Tokyoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア