
学習机、買う?買わない?親が使いたくなるような学習机選びとは
新入学を迎えるお子さんのいらっしゃるご家庭では、学習机をどうするか
悩みますよね。我が家の例をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11873
- 19
-
いいね
-
クリップ
もうすぐ新入学。小学校に入学するお子様がいらっしゃるご家庭では
学習机をどうするか、悩まれている方も多いのではないでしょうか。
近年、ダイニングテーブルで家庭学習をするお子様も増えていて
ますます、学習机の必要性を考えてしまうところです。
我が家の場合
我が家の子ども達もリビング学習派ですが、学習机は用意しました。
そんな我が家の学習机の役割は、子ども達の持ち物を収納する場所。
学校の用意をする場所です。
学習机を選ぶ際、子ども達が大きくなって巣立った後も親が趣味の
スペースとして使えるような机選びを心掛けました。
いろいろ検討し、デザインと機能の両方で魅力的な
アクタスの机を選びました。
机選びは親の好みで進めてしまったので
デスクマットは子どもの意見を第一に優先しました。
お友達へお手紙を書いたり、静かに宿題をしたいとき
などに机へ向かっています。
お気に入りのモノを置くと魅力的な趣味の空間に
まだまだ先の話ではありますが、子どもが巣立った後の
妄想コーディネートをしてみました。
同じ机とは思えないくらい、ガラリと雰囲気が変わり
私自身びっくりです。
色をグレーで統一し、アルテックのスツールやアングルポイズ
デスクライトを置くことでグッと大人びた空間になりました。
何時間でもここに居られそうです。
滅多な事では壊れることのない家具は、お気に入りのものを長く
使いたいですよね。子どもの学習机であっても、その後親が使いたい
と思えるものを選ぶと自然と各ご家庭のインテリアと馴染みの良いものに
絞られてくると思います。
子ども部屋ではなく、共有スペースに置けば
お子様が学校に行っている昼間の時間は
ワークスペースとして使うことも可能ですね。
アイディアの1つとしてご参考になれば嬉しいです。
- 11873
- 19
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
新学期!学用品の収納どうしてる?「自分でする」が身につくオススメランドセルラック*pink maple
-
場所を取らない♪家のどこでもデスクを広げられるデザインファニチャーUBIQChiaki
-
ダイニング中心の間取りは、家族の距離を近づけてくれる晴(ハル)
-
子供部屋が2.5畳⁉狭い部屋を広く見せるコツ☆*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
リビングテーブルを置かない選択きゅう
-
コンパクトにしまえるデスク★どこでもワークスペースになるUBIQshoco の simple life
-
散らかりやすいおもちゃをスッキリ収納!リビングの収納アイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
3LDKの一番の悩み!1部屋足りない子供部屋のベッドの選び方晴(ハル)
-
[アクタス]子供用の本棚⇨リビング収納に。発想の転換で使い方を変えてみる整理収納アドバイザー やすこ
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
hana.ienoteさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
かけるだけでおしゃれなソファーカバー12選|北欧風やニトリなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5