
オリジナルトレイ製作
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 339
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
インスタで、知り合いました友達にオリジナルトレイをプレゼントしました!
私物としても、2つ作りました。
とても、気に入ってくれたので、後の備忘録として載せます
✴︎材料✴︎
【ダイソー ステンレストレイ2枚】
【アイアンペイント アイアンブラック】
【アイアンペイント アンティークシルバー】
【アイアンペイント アンティークゴールド】
【ラストメディウム】
✴︎製作✴︎
ステンレストレイのため、やはり下地処理が大事です!やすりかけの後、ミッチャクロン!
これ、ほんとなんでもいけます
そして、ベースの塗装に入ります
【アイアンペイント アイアンブラック】をベースにしました
2度塗りです、1回目は、刷毛塗り
2回目は、スポンジ塗装
次に
しっかり乾燥させた後
上から【アイアンペイント アンティークシルバー】をのせます
そして、メイン。エイジングです
【アイアンペイント アンティークゴールド】
【ラストメディウム】
全体のバランスを考えて、4隅からスポンジでエイジングしていきます。ここは、センス問われますね、頑張りました
この辺で、ベースに塗布したアイアンブラックが生きます。
今回は、普通バージョンと、エイジングバージョンを2枚作りました。
目的として、このトレイは、日頃から使うもの
財布、サングラス、鍵等をワゴン収納するために作りました。
その他にも多用で、使えるアイテムだと思います
✴︎ステンシル✴︎
最後に、オリジナル感を出すために、ステンシルを施します。これで、正真正銘、世界で1つだけになるわけです
友達に送ったところ、喜んでもらえたみたいで嬉しい!!
100均が、これになったら大事にしますよね。
- 339
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのアクリル絵の具3色だけでできる!工具箱をシルバーメタリックな男前ツールボックスへとペイントリメイク☆aya-woodworks
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
スニーカーの空き箱をアンティーク風ボックスにペイントDIY!its.moca
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
100均×アンティークでつくるインテリア雑貨☆ フレームをアンティーク風に塗るコツ。eden
-
水性と油性どっちを使う?2種の塗料で100均リメイク我が家
-
100均木箱をアンティーク風スタンプケースにリメイクURRK*ものづくりCafe
-
【簡単DIY】木材が金属に!?魔法の塗料アイアンペイントを塗ってみたLIMIA DIY部
-
誰にでも簡単に出来る!アンティーク風塗装をしてみよう!【追記あり】urucoto
-
100均の黒板ペイントが優秀すぎる‼あれこれ使える☆reks
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部