
ラブリコでDIY
キッチンカウンターにラブリコを使ってカフェ風の棚を作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 29087
- 170
- 2
-
いいね
-
クリップ
ラブリコを使えば初心者の私でも棚を何とか作れました。まずは完成したものがこちらになります。
2×4を2本と1×6を棚受けに用意して、全て、サンダーとワトコオイルで磨きました。2×4とラブリコで早速キッチンカウンターに建ててみます。ネジで調節出来るので、とても簡単に出来ました。
そして、次に棚の上の段には小窓を作りたいので、こちらはホームセンターで見つけたフレーム枠用に売られていたバルサモールと少し厚手のアクリル版を買いました。お値段忘れちゃいましたが、ワンコインで手に入るお手頃価格でした。
小窓の角は45度カットにしたいのですが、私は分度器もマイターボックスも持っていないので、折り紙を利用して、縦、斜めの線を引き、そこに合わせて木に印をつける事にしました。今後必要になってくるとは思いますが、とりあえずこれでも、出来なくは無いので…これでカットしていきます。
バルサモールはとても軽くてカッターでも簡単にカット出来るものです。が、爪などでも簡単に傷をつけれてしまうので、場所など考えて使った方が良いかもです。
こんな感じになります。これをアクリル版に貼る前にミルクペイントのホワイトを塗って少し茶色でアンティークな感じにして、乾いたら強力両面テープで貼っていきます。
取っ手は端切れの革を使って、セリアのアンティークな画鋲で留めました。これで窓枠は完成です。
L字金具で組み立て、後ろは物が落ちない用にセリアのウォールバーで支えて、完成です。
後はグリーンやキャンディなど好きな物を飾って、カフェ風の棚の出来上がりです。
ぜひ、皆さんもラブリコやディアウォールを使って素敵な棚を作ってみて下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
- 29087
- 170
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家