
切って繋ぐだけ!簡単塩ビ管ラックをアイアン風に♪
ゆぴのこ
塩ビパイプでウォールラック☆
軽くて丈夫で アイアン塗料を塗れば
鉄の質感も出せちゃいます
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
用意したパーツ
(名前がわかりません💧💧)
Tの形 2個
Lの形 4個
壁から付けるもの 6個
⬆このパーツのみ塩ビパイプの物ではなく鉄のパイプコーナーのものです。
塩ビ用のもあるのですが、見た目的に大きすぎるので鉄用にしました
塩ビパイプはお好みにカット
塩ビ用のパイプソーでなくても
カットできました
塗料がのるように 下地のプライマーをかけて乾かしておく
私は薄目ですが、
二度塗り 三度塗りをすれば
より鉄のような質感が出せます。
トントンと叩くように塗るのがコツです
壁に取り付けるパーツは
塩ビパイプ用のパーツではなく
鉄パイプ用を使っているので 少し大きいです
その為 両面テープ付きのゴム素材のシートを一周巻いてから組み立てています
組み立てる時、接着剤を使うかと良いと思います。
左右対称にビスでしっかりと固定します
ちょうど1×4材の板が置ける奥行きにしました。取り付けて 板を二枚置いてあるだけで
す。あとはお好みでディスプレイを楽しんで下さい☆
我が家はリビングに取り付けました