
【お庭】ナチュラルでかわいい 夢のガーデンリフォーム
お気に入りの緑に囲まれて彩りのある暮らしがしたい・・・そんなご夫婦の夢を実現するガーデンリフォーム。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1417
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ
~お施主様からお声を頂きました~
『お庭がきれいに整えられてこれまで以上にお庭で過ごす時間が増えました。
夏には近所で行われる花火大会のために家族親戚が集まり、お庭に出てみんなで楽しみました。
近所の方も通る度に足を止め声をかけてくれ、テーマパークみたいと褒めてくれるのでお手入れする際の励みになります。
菜園で採れる野菜も楽しみの一つになっています。』
施工前
これまでは子供たちの為にがんばってきた日々。
新築外構時から、庭廻りはやりたいと思いながらも我慢しDIYで済ませていたそう。
そんな子供たちも成長し独立してゆく中で生まれた“時間のゆとり”を、自分たちの為に使いたい。
「夫婦二人で楽しめる素敵なお庭を作りたい」と奥様の強いご希望がありました。
施工後
夫婦2人で楽しみながら、ゆっくりと流れる時間を過ごしてほしいから生まれた唯一無二のデザイン。
明るい色使いで、毎日の気分を上げてくれるようです。
また敷地が広い為、緑量の調整に配慮。
ローメンテナンスながら、お手入れしたくなるようなポイントを散りばめていきました。
アイストップ
アイストップとは、目に留まるようにデザインされたオブジェやアイテムのことを言います。
キッチンから見える塀部分に造作の壁体を設け、室内からの眺望を意識したアイストップとしました。
淡いピンクの塗り壁はお花やアイアン小物をグッと引き立てます。
お気に入りのお花たちのギャラリーは高さもあり、見た目のバランスの良さと華やかさで日常を心地よく愉しませてくれます。
アプローチ
これから永く住まう庭。
将来的にお母様との同居を検討していたため、車いすにも対応できるスロープ動線を確保。
庭の回遊路としても機能するスロープ園路には、全体のバランスを考えレンガをアクセントとして加えました。
オーナメント
人々の目線をとめるオーナメント。
一年を通して植栽空間にポイントを生み出してくれるかわいいアイテムは、お庭の中で大活躍します♪
和室前
和室前の和庭ゾーンは「スリット格子」で間仕切りました。
和室前・リビング前で和洋の違いがある中でも、スリット格子ならそれぞれ違和感なく空間を演出できます。
和と洋が上手く馴染んだ印象的な空間になりました。
提案時当社製作CAD図面
- 1417
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
高級マンションのリフォームでは、高級感と暮らしやすさのバランスがポイント!LIMIA 住まい部
-
お家でカフェのようなレイアウト!心地よいリビングにはこもり感が重要です晴(ハル)
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部