
【原状回復】キッチンカウンターに♪ディアウォール棚をDIY☆
rumi
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
模様替えをしたら、ルーターの置き場所がなくなってしまいました。
ルーターの置き場所、隠し場所、皆さん工夫してらっしゃいます。
考えた結果、思い切って隠さない事にしました。
ホームセンターで購入した1本198円の角材2本。100円ショップのすこの2枚。
角材にすのこを固定し、ルーターを取り付けました。固定せず、立て掛けているだけです。
今まではワゴンの下の段に置いていましたが、上に置く、隠さない事で通信環境が良くなったような気がします。
緑のランプがピカピカするのが見えて、ルーターがインテリアの1部になりました。
目につくので、掃除もこまめにする、かもしれません。
最後までご覧下さってありがとうございました。