
キッチンカウンターと古い食器棚を簡単!DIY‼︎
momorin
下駄箱の扉を外して使っているので、
不要になった扉を使って何かできないかなと考えました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
外した古い下駄箱の扉を使います。
それと、これまたいい加減もう捨てようと思っていたカラーボックス。
カラーボックスを一旦分解して、ダイソーのリメイクシートを貼ります。
下駄箱の扉にもリメイクシートを貼ります。
下駄箱の扉の周囲に木材を付けます。
カラーボックスの縁にも木材を両面テープで付けます。
そして合体させます。
L字金具で固定しました。
一番上の段は、
ゴミ箱にした方がカフェっぽくなるかなと思って
パタパタさせてみました。
スティックコーヒーなどをセットして出来上がりです。
そして、
ホームセンターでカットしてもらった木材を
こんな風に組んで、
扉を載せるだけのテーブルを2つ作りました。
こじんまり使っても、
くっつけて使っても、
細長くつなげても使える、便利テーブルができました、