
セメントリメ缶DIY♪
yuna
フェイクグリーンを入れてる小さなジョーロの小物にペイントしてシャビーシックな風合いにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
塗装するのはこちら。
このままでもじゅうぶんかわいいのですが、一手間加えてみようと思います。
まずはペンキが乗りやすいように軽くやすりがけをします。
白のペンキを塗っていきますが、
シャビーに仕上げたいので、
筆に取ったペンキをカスカスの状態にしてから塗っていきます。
写真がわかりづらくて申し訳ありませんが、↑のように適当に塗れば何となく雰囲気が出ます。
これを少し錆びたように見せるために使ったのがこちら
サビサビ塗料です。
私は持っているのでこちらを使いましたが、別になければわざわざ買わなくても、焦げ茶の100均のペンキでじゅうぶんです。
こちらもティッシュとかウエスとかにホンの少量とって、乾かしぎみにしてから、錆びやすそうなところをポンポン汚していきましょう。
完成です。
多肉植物のフェイクを入れたら
なかなかかわいくなりました。
ペンキを乾かす時間を除いたら10分もかからないお手軽リメイクです。
ちょっとの手間で自己満足出来る簡単リメイク。
是非やってみてくださいね。