
シェアハウスの日常を覗いてみよう!【6】
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 882
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
つい先日、SHARE HOUSE180°東別院に1室空きがでました**
中々空きがでないハウス・・・且つ、空いてもすぐに入居が決まってしまうハウスです♪
今日はそんな東別院のシェアハウスの日常をのぞいてみましたー**
写真を見てもらうと分かるように、
共用部に物の放置・・・ルール違反・・・?
ではありません。笑
入居しているYさんが会社の人へメッセージ付きのアルバムを渡すとういうことで、
こうしてリビングで作業をしていたのです。
そんなとき。
助けになるのがシェアハウスの仲間。笑
『困ったときは、誰かにお願いしてみる』
結構誰かしら手伝ってくれたり、相談に乗ってくれたりするものなんですよね~笑
この日は結局アルバム作成に没頭して、気が付いたら深夜3時・・・。笑
でもこうして日々一緒に生活をすると、お互い助け合っているなーと感じます。
- 882
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
狭くて古いアパートでも、お気に入りの暮らしを!マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
子供部屋の断捨離!兄弟相部屋の収納の作り方晴(ハル)
-
専門家に聞く!ダイニングリフォームおすすめ箇所と費用相場|事例も紹介LIMIA 住まい部
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
本当の問題はここにあった!プラレールの整理収納ポイント3つ整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
ダイニング中心の間取りは、家族の距離を近づけてくれる晴(ハル)
-
溢れた子供服と和室の整理収納★ビフォーアフター事例整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
小学生からできる!自分で片づけたくなる仕組み・スポーツ用品編収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクス