
ラグができるまで ④転写~糸の打ち込み
「adoriaラグ カーペット」のラグができるまでをご紹介します。
ラグの基布にデザインを転写、糸を打ち込むところを動画で工場見学します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2122
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ

こんにちは。
「adoriaラグ カーペット」担当の岩田です。
この企画は、ラグ カーペットができるまでを追ったバーチャル工場見学のシリーズです。
今回の第四回目は、いよいよデザインを下書きして糸の打ち込みを始める工程です。
ラグのベースにあたる白い基布に外周サイズに合わせてデザインを投影機で投影します。
それを手作業で転写していきます。
その後、糸を装填したフックガンと、③で巻いたヘソ巻きを準備します。
そして職人が糸の打ち込みを基布の裏面より開始します。
逆に表面より糸が打ち込まれるところも見ものですよ。
ご興味のある方、ぜひご覧ください。

ラグができるまで ⑤糸の打ち込み~のり付け
adoria ラグ・カーペット
- 2122
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
「飛び出す絵本」の作り方|アイデアを詰め込んだオンリーワンの特別感LIMIA DIY部
-
【エンチョー×SBSテレビ】エンジョイいいね村@ジャンボエンチョー清水店へ遊びにいこう!vol.6株式会社エンチョー
-
ガリ版印刷に挑戦!オリジナルポストカードとエコバッグを作ってみましたLIMIA ハンドメイド部
-
クリアファイルでのステンシル文字切り抜きに挫折した方は必見!マット紙とOPテープでステンシルシートを作成♪HANDWORKS*RELAX
-
無料ダウンロードで、時計がこんなオシャレに ♪我が家
-
【室内ドアをDIY】意外と簡単⁉おしゃれなアンティーク調ドアの作り方LIMIA DIY部
-
溶接なしリーズナブルでかっこいい鉄の表札作りました♬Mily
-
塗るだけで何でもホワイトボードになる塗料を使ってみた!!末永 京
-
【DIYレシピ】木目調があったかナチュラル♪思い出を残すアルバムを作ろう!株式会社エンチョー
-
ガレージにも大胆にステンシル!飛行場みたいな駐車場に♪K.T.W.S
-
【DIYレシピ】“デコルファ”でとびきりおしゃれな「ワイングラスランプシェード」を作ろう♪株式会社エンチョー
-
壁紙でドアをDIY!かっこいいロッカー風に仕上げよう!maca Products
-
【100均リメイク】ダイソーのリメイクシートでオリジナルウォールステッカーを作ろう!maca Products
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
adoria ラグ・カーペットさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products4
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5