
まるで宝石箱!【100円ケース&メラミンスポンジ】で小さすぎるオモチャの整理を
おもちゃの人形のパーツって本当に細かくて失くしやすいですよね・・・。そこで、思わず片付けたくなるケースを作ってみました。掃除で使う「メラミンスポンジ」が大活躍です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 33874
- 220
- 1
-
いいね
-
クリップ
パーツが細かい!!
最近は子ども用のお人形も進化して、細かなパーツが増えましたよね〜!
キラキラが子供心を鷲掴み♡
それはいいのですが、小さいので失くしやすいのが欠点・・・。
思わず掃除機で吸ってしまいそうになります・・・(筆者は実際に吸ってしまいました!)
そこで、100円のケースとあるもので思わず片付けたくなるジュエリーケースを作ってみました♪
100円の「セクションケース」を準備
まずは、100円ショップでおもちゃの大きさに合うケースを探します。
上のケースはダイソーで購入しました。
どの100円ショップにも似たようなケースはありますが、おもちゃの大きさや数にピッタリのものを探してくださいね!
そのまま入れるだけでもいいのですが、深さもあるし、娘もちょっと取りづらそう・・・。
ということで、「ジュエリーケース」を意識してさらに一工夫してみます。
キッチンにある「メラミンスポンジ」が大活躍!
使うのは掃除に大活躍の「メラミンスポンジ」。
水だけで汚れがキレイに落ちるので、キッチンで使ってる方が多いと思います。
100円ショップにもありますし、お値段も手頃ですよね♪
カットしてあるものもありますが、板状のものがおすすめ!
これをケースの大きさにカットして、1つ1つに入れ込んでいきます。
厚みもモノによって調節してあげるといいですよ♪
すると、このようにゴージャスに♪
そのまま入れた時より高級感が増しました!!
カチャカチャと音もしないですし、底上げしてるので取り出しやすくもなります。
これが娘には効果バツグンで、まるで自分の宝石ように大事に遊ぶようになりました!
小さなパーツは、メラミンスポンジをくり抜いて定位置を作ってあげました。
これでどこに戻すかも一目瞭然!!
「失くした事にすら気づかない・・・」ということもなくなりますね♪
さらに同じくダイソーで買ったケースにリカちゃん人形と一緒に入れてます。
ケースごと持ち出して遊べるし、収納もしやすいのでおすすめです!
いかがですか?
今回はお人形のものでしたが、様々なもので応用できそうですよね!
キレイに入れてあげるとお子さんの目も輝きますし、自分でお片づけしてくれるようになりますよ♪
簡単なのでぜひお試しください♪
- 33874
- 220
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア】お人形さんの洋服収納にオススメのアイテム♡整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
子供の心に寄り添った収納方法を考える、それは「持ち運びができる宝箱」きゅう
-
LaQ(ラキュー)の子どもでも片づけやすい収納方法片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ニトリとセリアで作る♡お片付けが上手になる子供の紙アイテム収納整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
ピックをさすだけ♪ミシン糸を100均で簡単kawaii収納!ak3
-
履かない子供靴の収納アイデア!100均とイケアの便利グッズで簡単見やすく♪ks._.myhome
-
【簡単DIY】カラーボックスを使いやすい本棚に!作り方を詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【とっても簡単♡】100均だけでリカちゃんのクローゼットを作ろう!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
細々おもちゃ収納に♡セリアのクリアケースが大活躍!!home13.emi
-
細かいおもちゃを収納するコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
こんなの欲しかった!セリアの「仕切りケース」のおすすめの使い方5つ!mujikko@もの選びコンサルタント
-
即買い!〔LOFT〕の《大人のお道具箱》にときめきが止まらない♡LIMIA お買い物部