
ドミノ編みのルームシューズ超極太毛糸で作る!!22〜23センチ 1弾
編み棒8号でつくってます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4009
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
超極太毛糸で、ドミノ編みで、、作ってます!
大切な表!!
この表は、間違えない様にするため!!
22〜23センチは、
57目でしてます!!
超極太毛糸で8号棒できつめにしてます!!
1回目
53目でしたら、ちょいと小さくできたので!!
青の毛糸の写真のは、並太毛糸でのです!!超極太毛糸よりは、見やすいので!あげます!
ドミノ編みの基本➀
作り目は必ず奇数
ドミノ編みの基本②
1段目の編み始めは普通に表メリヤス編みで編み、
編み終わりは裏メリヤス編みにする。
2段目以降は編み始めはすべり目し、
編み終わりは裏メリヤス編みで編む。
ドミノ編みの基本③
必ず偶数段で3目1度の減らし目をする。
奇数段は増減なしで編みますが、
偶数・奇数段共に編み始めはすべり目し、
編み終わりの1目は裏メリヤス編みします。
編み始めと編み終わり以外は
表メリヤス編みで編み進めるので
ガーター編みになります。
指でかける普通の作り目で57目作ります。
1段目
表メリヤス編みで編み進んでいき、
最後の目は裏メリヤス編みをします。
2段目
最初の目をすべり目(編まずに右の針に渡す)して、
表メリヤス編みで編み進みます。
私は
中上三目一度の編みしてます!
『ドミノ編み』は、偶数段の真ん中で
3目1度減らし目しながら編み進めることにより
自然に四角に編み上がっていくのです。
ガーター編み(表メリヤス編みのみで編み進める編み方)で編むので、
伸縮がよく厚みも出るのでルームシューズには最適で簡単な編み方です。
27目編み進んだら3目1度して2目減らし、
編み進んでいって最後の目を裏メリヤス編みで編みます。

- 4009
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアのボンボンボールメーカーを使って座布団カバーをハンドメイドhiro
-
【編み物】内袋縫わなくていいよ!セリアや無印の布バックを使って可愛いニットのぺたんこバックを作りました♡urucoto
-
道具不要!簡単!時短!話題の超極太毛糸で腕編みブランケット♪Chiaki
-
秋のキッズ帽子〜どんぐり帽子を作るnoro
-
意外と簡単‼マクラメ編みで作るプラントハンガー☆aya-woodworks
-
編み物する方必見!裏技で糸始末を超らく〜にしてしまう方法!urucoto
-
【百均毛糸で!】超簡単!被るだけで猫耳♡帽子を編んでみよう!urucoto
-
【詳しく解説】今話題のチャンキーヤーンで、もっと簡単にスヌード編んでみよう!誰も教えてくれない、簡単作り目と糸始末を解説urucoto
-
100均素材だけで流行のプフを作ってみよう!初心者さんも◎《フェイクファーver.》R
-
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう美猫(みねこ)
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
【ハンドメイド】 ぴょこんと立つリボンが可愛い、ワイヤーカチューシャを100均ワイヤーで作ろう美猫(みねこ)
-
100均材料で海外インテリア✨あの生活用品を使って結ぶだけのクッションカバーづくり♪___.aco