
ズボラな★窓枠DIY
ビス留めしたのは枠組みの4ヵ所のみ★あとは、ボンドもタッカーも使わない、
はめ込んだだけの、簡単でズボラな窓枠DIYで~す。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14100
- 34
- 3
-
いいね
-
クリップ
最近テレビの後ろの窓を、ブラインドからカーテンに変えたため
窓がよく見えるようになったので
可愛くしたいな♪と思い窓枠をDIYしました。
ちなみにここの窓は外側に室外機があるため
ほとんど開けない窓です。
簡単な設計図
設計図といいますか、こんな風にしたいというイメージとサイズを測って書きました。
青の木材がSPF材を使用
黒の木材が杉材を使用したいと思います。
木材はホームセンターで、ピッタピタにカットしてもらいます。
木材をペイントします
木材を、ペンキで塗ります。
ざっと、1度塗りしました。
爽やかにしたいので白にしました☺
枠組みを窓にはめ込む
SPF材の4ヵ所だけビス留めして枠組みが完成です。
こちらを窓にはめ込みました。
写メ撮り忘れちゃったので図にしました(* ̄∇ ̄*)
格子の杉材をはめ込む
格子になる杉材を中にはめました。
ピッタリにカットしているので
ガチガチにはめ込んでいるだけで固定されてます
なので格子部分の木材はビス留めも、タッカーもボンドも不要です♪
万が一格子が崩れたとしても、ものすごく軽い木材なので安心です✨
ちなみに・・
この窓の外にはエアコン室外機が2つあり、部屋の中から丸見えなので・・
切った段ボールにダイソーのリメイクシートを貼りました。
こちらを窓に立て掛けて室外機が見えないように隠しました。
before→after
↓↓↓
完成です。
窓枠があるだけで雰囲気ガラッと変わりました~。
室外機も隠れたので思わずカーテンを全開にしたくなります♡
私はビス留めしないズボラな作り方ですが、ご家庭の事情に合わせてビスなどで固定してくださいね。
枠組みのSPF材も窓枠よりちょっとキツ目で組んで、トンカチでトントンしながらはめ込んでいるので倒れてこないです♪

- 14100
- 34
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【原状回復OK】キャットウォーク付き窓枠をDIYayu__maman
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
【目隠し&間仕切り&飾り棚】3つの役割の棚を簡単DIY!!mirinamu
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
【DIY】パタパタ窓の簡単な開閉方法*サニタリースペースが窓だけでグレードアップ!maca Products
-
☆カラーボックスをDIYでリメイク♪子供服専用クローゼットを作っちゃいました☆mont-blue☆imoan
-
おしゃれなデザイン障子の作り方。縦格子で上品な和室へ。DIYぼっち
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
【材料費150円のプチプラDIY】リビングの換気口をカッコよく隠しちゃおう!!mirinamu
-
和室の障子を大胆リメイク!ナチュラルアンティーク風の扉に変えてみよう!urucoto
-
リビングと和室の仕切りを作りました!urucoto
-
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤a_calm_day
-
100均リメイクシートと木で洗面台をナチュラルに!Yuko