
【穴を開けない壁面インテリア】お部屋が憧れの北欧デザインにガラッと変わるインテリア小物!!
壁や壁紙を傷めることなく壁面装飾が出来るまち針ストリングアート。
壁に穴を開けたくない、壁紙を傷つけたくない方には最適なインテリア小物です。
模様替えも簡単にでき、北欧インテリアのぬくもりを感じることが出来る『TUKUMO』のまち針ストリングアート。
手作りが好きな方はもちろん、苦手な方でも簡単に作ることが出来ます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 892
- 4
-
いいね
-
クリップ
【北欧テイストのリビングルーム】

壁に飾る場合、多くのモノは釘やねじを使い壁に穴を開け固定します。
穴を開けてしまった場合、釘やねじの穴跡が残ってしまいます・・・
模様替えをしたい、違う雑貨を飾りたいといった際でも穴跡が気になってしまいます・・(-_-;)
【しかし、まち針ストリングアートは両面テープで壁に貼り付けるだけで簡単に飾ることが出来ます!(^^)!】
理由は・・・
まち針ストリングアートは約500グラム~900グラムと非常に軽いので、両面テープだけで壁に飾ることが出来るのです!
また、両面テープの粘着力が弱く床に落ちた際でも軽いので床を傷つけることはありません。
【ビフォーアフター】

インテリア小物を飾る前は殺風景な当たり障りのない部屋でした。
壁に穴を開けないまち針ストリングアートや観葉植物を飾ることで
【北欧テイストのくつろげる楽しい空間】となりました(^O^)/
【両面テープの貼り方】

両面テープは通常両面テープでも壁にしっかりとくっつきます。
壁紙がざらざらしている部屋や強力に壁に付けたい方は布用の両面テープや壁紙用の両面テープを使う事をおススメします。

両面テープはダイレクトにスポンジ裏側に貼るのではなく、厚紙を貼った後に貼ることをおススメします。
厚紙を貼ることにより裏面が平らになり壁につきやすくなります。

後は壁に貼るだけです。
壁に貼る際は3秒~5秒ほどグッと壁に押し付けてしっかりと貼ってください。
【このような方におススメ】

「内装を変えて部屋の雰囲気を変えたい!」
「このスペース寂しいな・・・」
「壁に穴が開いた・・・何かで隠さないと・・・」
「おしゃれな空間を作りたいけど失敗したくない!」
「北欧インテリアが大好き(#^.^#)」
このような方にはとてもおすすめなインテリア小物となります(#^.^#)
【まとめ】

親子で作った作品を飾ったり、お好きなキャラクターを飾ったり、北欧デザインのTUKUMOのキットを飾ったり様々なデザインを楽しんでください(#^.^#)
また、手作りの際には手先を細かく使うので脳のトレーニングや知育効果が期待できると言われております。

まち針ストリングアートキットの制作時間90分から120分くらいです。
親子のコミュニケーションの時間やストレス発散の余暇時間などに是非トライしてみてください。
最後までご覧いただき有難うございます。
- 892
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
貼っただけ‼簡単障子リメイクで和室をグレードアップ☆reks
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
キッチンパネルをDIY!簡単なものからおしゃれで便利なものまでまとめましたLIMIA DIY部
-
トイレプレートでおうちを華やかに♪手軽に楽しむコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】マスキングテープで壁紙が大変身!インテリア活用術5選LIMIA DIY部
-
少しのコツで可愛さUP♪ニトリのインテリアシートで壁をデコレーション*。゚asuka__na
-
【ダイソー・セリア】100均のリメイクシートを使ったトイレのDIYアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
空き箱をリメイクしてオシャレな収納に!簡単な作り方や紙を貼るだけ簡単DIYもご紹介LIMIA DIY部
-
シンプルだけど超重要!簡単窓枠DIYで部屋を素敵なナチュラル空間に☆LIMIA DIY部
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
【連載】◆インスタで好評!!!【可愛い子供部屋】の作り方◆瀧本真奈美
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部