
【お庭】紫外線カットのテラスで憩いの空間に♪
ウチとソトをつなぐオープンテラスが日差しを和らげ、お庭で過ごすひと時を快適にしてくれます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2707
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
施工前
リビング前の日差しが気になるので、建物に合うような「タイルテラス」が欲しいとの事でした。
施工中
タイル施工中の様子。
既存のポーチの絡みと納まりを計算し、タイルを貼り付ける位置を出します。
施工後
タイルテラスを掃き出し窓前に設置。
玄関タイルと同じ高さ・種類にすることで、広々としたテラス空間が出来ました。
スペースがあるのでご近所の方との憩いの場にもなり、住宅からの段差解消でお庭に出たくなる空間となりました。
また、テラスの照り返しや日差しを和らげるため、「LIXIL エクシオール ココマ」を設置。
オープンテラスは視界を遮るものがないため自然をより身近に感じられ、お庭との距離がグッと縮まります。
テラス屋根
屋根をクリアマットにすることで、紫外線をカットしながらも光を取り入れるようにしました。
内部に付けたシェードで日除けもバッチリ。
タイルテラス
切れ端部分を見せない、前・側面どこから見ても美しい仕上がりのタイルテラスです。
タイルはサッと水を流すだけでお手入れがラクなので、いつでも美しい状態を保つことができます。
- 2707
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】狭小の庭が〇〇で一変!デッドスペースが家族の憩い空間に♪MINO株式会社
-
おしゃれなお家は取り入れている!防犯だけじゃない“格子”をつけるメリットとはセイキ販売株式会社
-
【ウッドデッキ】変形地でも使いやすいお庭へ!MINO株式会社
-
トイレに窓はあった方がいい?プライバシーに配慮した窓の選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ウッドデッキDIY】見違える美しさ!ボロボロの天然木を人工木材に変えてみましたMINO株式会社
-
【DIY】こんなウッドデッキはじめて♡白色木材のイメージが変わる!MINO株式会社
-
DIYで簡単♪高断熱、省エネのハニカム・サーモスクリーンで明るくあったかい冬を楽しもうChiaki
-
【簡単DIY】気になる視線。「窓用の目隠し」付けたら、快適すぎ!セイキ販売株式会社
-
【DIY】夏は涼しく冬あったかい♬断熱効果でおうちが快適になるスクリーンを取り付けました☆aya-woodworks
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】彩木ウッドデッキが、話題のアウトドアリビングにぴったりMINO株式会社
-
お風呂の窓におすすめ!目隠し方法とアイテム6選♪DIYアイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋の鏡をリフォームして、お部屋の明るさと便利さをさらにアップ!LIMIA 住まい部