
「夏マスク」タオルハンカチでリメイクしてみました
暑い夏に向けて、涼し気な一重のマスクを「タオルハンカチ」を使って作ってみました。汗も吸い取り、肌触りもサラリとして気持ちいいです。
タオルの端を活用すると、とても簡単に作ることができます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2526
- 36
- 0
-
いいね
-
クリップ
暑い夏に向けて、涼し気な一重の「タオルハンカチ」マスクを作ってみませんか。
使わないタオルハンカチ、端を活用すると、とても簡単にできるんです。

材料
タオルハンカチ(20x20cm):1枚
ストレッチ・バインディングリボン(bel-8001 7x7mm):69cm
ミシン、糸、待ち針、ハサミ、定規

作り方

1.タオルハンカチを13x20cmに切る。
*この時、ハンドタオルの両端は、そのまま使用しますので切り落とさないでください。

2.左右を5cmになるよう、プリーツに折り、赤破線をミシンで縫い留めます。

3.まず、バインディング・リボンを輪にします。
リボンを中表に重ね、端5mmの所を縫います。縫ったところは、片側の耳の方に来るようにします。
(上:写真の左側)
バインディング・リボン(裏面)の中央(折り曲げ線)に、マスク表面の上下端を合わせ、待ち針で止めます。ミシン縫いする際は、バインディング・リボンの表面から、リボンの端を縫います。

バインディング・リボンをマスクの裏面に縫い合わせた写真。(上:写真)
縫い終わったら、マスクの表面に返します。(下:写真)

5.マスクの表側をくるむようにバインディングリボンを折り曲げ、待ち針で仮止めします。
ミシンを「ジグザク」縫いに設定し、バインディング・リボンの上を縫います。
耳にかける紐の部分も折り曲げて一緒に縫い合わせます。

完成です。

上写真:表には、ジグザクの縫い目のみが見えます。
下写真:裏には、直線とジグザクの縫い目のみが見えます。

*ポイント*
・リボンをタオルハンカチに待ち針で止める際は、それぞれの中心合わせるようにしてください。
・バインディング・リボンを二つ折りにして、一度に縫う方法もあります。
初心者の方は、今回ご紹介しました、バインディングの片側をマスクの内側になる面に直線縫で縫い付け、折り曲げた後、ジグザクで縫うことで、縫い目が落ちることもなく、きれいに仕上がります。
縫い糸は、ストレッチタイプでなくても、普通のミシン糸でOKです。
今回、ご紹介しましたバインディングリボンは、下記サイトでご購入頂けます。
よろしければ、お試しください。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
- 2526
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単】いらない洋服をオリジナルリメイク!自分流のおしゃれを楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリアのボンボンボールメーカーを使って座布団カバーをハンドメイドhiro
-
不器用さんでも簡単に作れる!かわいいクマさんのフーデッドタオルを手作り♪LIMIA ハンドメイド部
-
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう美猫(みねこ)
-
100均の手ぬぐい1枚を使ったかわいいベビーチュニックの作り方♪LIMIA ハンドメイド部
-
初心者でもできる基本の縫い方種類一覧|なみ縫いやまつり縫いなどLIMIA ファッション部
-
簡単リメイク!服を使ってわんちゃんの「スタイ」を作ろう♡LIMIA ハンドメイド部
-
【DIY】針&糸必要なし!ステンシルがおしゃれなミニトートバッグ株式会社エンチョー
-
100均素材だけで流行のプフを作ってみよう!初心者さんも◎《フェイクファーver.》R
-
こわれた傘の布部分を超軽量エコバッグに簡単リメイク‼︎its.moca
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
【ハンドメイド】 ぴょこんと立つリボンが可愛い、ワイヤーカチューシャを100均ワイヤーで作ろう美猫(みねこ)
-
【100均セリア】憧れのふわふわマットを格安で手作りしてみました!urucoto