
【原状回復DIY!】ディアウォールでデッドスペースを有効活用DIY!
原状回復DIYでおなじみのディアウォールを使って猫のトイレを隠しつつ収納スペースも作りました!
デッドスペースを有効活用できて大満足です♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 62172
- 418
- 1
-
いいね
-
クリップ
準備するもの
ディアウォール2組
2×4SPF材 4本(実寸の40㎜マイナスでカット)
お好みのワックス
棚となる合板
100均のブラケット
今回DIYした場所は愛猫のトイレを隠すカバーを作った場所で過去に記事にしております。
そちらも参考に見ていただければと思います。
↓
ディアウォールで柱を設置する
ワックスを塗布したSPF材にブラケットを付けて設置します。
SPF材は天井から床までの長さから40~45ミリ短くカットします。
ブラケットはバネが入っている方を天井がわに取り付けます。
※奥にあるドアは和室に続いています。
リビングからも和室には入れるので、ここは塞いでしまって有効活用します。
合板で棚を取り付ける
ディアウォールのシリーズで棚受けも出ていますが、私はさらに安く済ませたかったのでセリアのブラケットを使いました。
合板にブラケットを付けてから柱に固定しましたが、よく考えたらわかることで
柱にブラケットを取り付けてから棚を置いて下からビス止めしたほうが断然作業しやすいです。
完成!
一番下には愛猫のトイレを置いているので、トイレの砂やごはんをストックします。
その上にはトイレットペーパーやお掃除道具を収納しました。
突っ張り棒を付けて布をかけて目隠ししました。
すのこで囲っていた愛猫のトイレもすのこを解体してディアウォール柱に直接扉をつけました。
掃除もしやすくなって見た目もすっきり。
収納までできてディアウォールに感動しました。
もちろん原状回復できますので賃貸にお住いの方にもおすすめです♪
- 62172
- 418
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【洗濯機まわりのDIY】ランドリーラックのおしゃれアイデアまとめLIMIA DIY部
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
***賃貸でもDIY!『壁美人』を使って壁に棚を設置しよう♪ehami123
-
トイレの収納棚DIYアイデア5選!100均でできる作り方・おしゃれな実例LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】セリアのアイアンバーと1×4で作る、安い、カンタン、洗面台横の収納棚kumi*
-
【原状回復】キッチンカウンターに♪ディアウォール棚をDIY☆rumi
-
ディアウォールと2×4材でデッドスペースを収納に!kumi*
-
【簡単DIY】ディアウォールですき間収納をDIY淀川美和 アートアーク一級建築士事務所
-
キッチン横のフリースペースにパントリーをDIY!その①Shakiko
-
ディアウォールでおもちゃ、本、かばんの大容量収納を作ろう。sansankiki2309
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
【工具なしDIY】突っ張り棒と板材だけで作る棚hiro
-
【DIY】家の形にあわせてぴったりサイズの漫画棚をdiy!kiki_nekko