
100円ショップだけで!!ちょっと豪華なお正月飾りを♡
100円ショップのアイテム6点で、ちょっと豪華なお正月飾りが出来ました(^-^)ちょこんと可愛いものも素敵ですが、こんな存在感バツグンなお正月インテリアはいかがでしょう(^-^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8875
- 88
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
☆ダイソーのガーデンラティス
☆和柄折紙
☆フェイク2種類
☆しめ縄
☆ワイヤー 、両面テープ、三角かん、など
写真には写ってませんが、こんな感じです(^-^)
私はラティスなどは、自宅にあるものを使用しましたので、写真なんか普通じゃないですが、(笑)すいません( ; ; )形は全く同じです(^-^)
作り方
まず土に刺す部分のとがってる部分をノコギリでカットします(^-^)
そして上に三角かんを二つつけます、飾る為に麻紐を通しました(^-^)置いて飾る場合はいりません(笑)書いてる文字は、なんとチョークです!( *´艸`)普通に書いて見たら書けました。手書きの優しい感じがいい感じです、また違う季節の飾りにもこの土台は使えますね(^-^)色も最初から焼きが入っていて、そのままで雰囲気あるかんじですよ
あ、ハテナフックもついてますが、元々別の用途で使っていたので、ついてただけです(笑)
*以前の記事、にある男前飾りです(笑)
そして、可愛い和柄の折紙で紙風船を作りました( *´艸`)ころんとして、これだけでも可愛いですが、、
工程をある程度載せましたが、詳しくは検索すればまたでてきますよ(^-^)紙風船の折り方
こうして、ワイヤーに通しながら、くりんとワイヤーん曲げ、滑り止めにしながら、繋げました。
フェイクのお花もくるんとしてワイヤーで土台に固定して、写真が無くて申し訳ないですが、100均のしめ縄飾りの小さいのに、フェイクのお花をつけて少しアレンジしたものをまたワイヤーでくくります。
こんな感じにしました(^-^)フェイクのお花と、赤い麻紐で柔らかな印象の水引風に両面テープで貼りました
完成
ちょっと豪華なお正月の飾りができました( *´艸`)♡チョークで書いたHAPPY NEW YEARの手書きの感じが少し柔らかな印象で、でも豪華な壁掛けでも置いても飾れる!玄関などに飾ると存在感があるので、お正月の雰囲気が一つで華やかに演出できます(^-^)ワイヤーでくくってるだけなので、また季節ごとに飾りを変えても土台はずっと使えます( *´艸`)チョークの文字もかきかえちゃいましょう♡
まとめ
今回は100円ショップの商品、6点ほどで出来ました(^-^)飾りなどはお好みで、いろいろ楽しめると思います(^-^)凄く豪華に見えるし、
折紙の工程や、飾り付けもお子様と一緒にも楽しめるかと思います(^-^)
最後まで見て頂き、ありがとうございます(^-^)
- 8875
- 88
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
オール100均!わら要らずの手作りしめ縄リースの作り方りんご
-
ご祝儀袋が活躍!?グルーガン不要♪しめ縄簡単アレンジ法____pir.y.o
-
ほぼ100均の材料でオシャレなしめ縄作りyuka
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
とっても簡単!100均アイテムでしめ縄リースをDIY♡*youko*
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
【100均】インテリアにも使える!おしゃれなペーパーナプキン活用術まとめLIMIA ハンドメイド部
-
セリアの木箱を使って、小さなディスプレイボックスを作ろう!mirinamu
-
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪りんご
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple