
ダミーbook 作りました
ダイソーさんで本型の小物入れを見つけました。ちょっと手を加えてレトロチックなダミーbook 作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8116
- 38
- 3
-
いいね
-
クリップ
原型
材料はこれ。100円ショップで買いました。(見つけた時はすっごくうれしかったぁ♪)
以前からダミーbookを作りたかったんだけど、背表紙の丸みとかをだすのがめんどくさいかなぁって……なかなか手が出なかったんですが、こんな商品があるなら 即!やらないと(笑)
写真は 金具をはずしてます。
背表紙
金具をはずして、二つに分けた片方です。二つにすると折角の背表紙の丸みが崩れてしまいます。これを元のようにヤスリで綺麗な丸みの背表紙部分に修正します
修正 後
柔らかくすぐに削れる素材なので、何度も確認しながら 背表紙部分の丸みを復元です(笑)
背表紙部分ができたら、裏側になる部分をベニアで作って、原型よりちょっと薄い ダミーbook型の原型の完成。(ややこしい日本語……)
あとは好きなように♥♡
原型が復元できたら、後は好きなように貼るだけです♪
左から
*白い本*
娘が昔使っていたバッグの生地が良さげの革っぽい感じ。形に合わせて切り貼り。天使は、本から切り抜きました。
*茶色の本*
クッションカバーをリメイク♥
転写シール・ぷくぷくシールを貼ります。
背表紙部分にレトロ本によくある「束ね紐」の膨らみも付けましたが…分かりづらかった(汗)
膨らみは手芸用の紐です
*エンジ色*
これは原型をばらさずにそのまま作ってます。100円ショップのフェイクレザーシートを貼りました。
転写シール・ぷくぷくシールです
原型→ダミーbook
これが分かりやすいですかね…
左 買った状態
右 シート・シールを貼っただけリメイク
白い本には しかけを ♪
白い本の表面は、くり抜いて 立体化してみてます♥
珍しく(?)メルヘンチックに(笑)(笑)
*ベニアの工程でくり抜きました
ダミーbook 色々 完成♪
この本は開くので
小物入れ 機能 使えますょ♪
白い本と茶色の本は100円で2冊作れます。沢山有ると、よりリアルな古い洋書に。本の厚みも違って いいかと思ったのです(σ^▽^)σ
私は、レザー風の物を貼りましたが、ペイントしても素敵♥
○○するだけ・すぐできますょ(๑ت๑)♡
- 8116
- 38
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
【100均簡単リメイク】セリアの玄関ほうきを可愛く!maca Products
-
え!それ元100均?て言われるリメイク時計!文字盤はカーボン紙で簡単に転写!maca Products
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
鉢を簡単ペイントDIYak3
-
ダイソーの時計を簡単リメイクで雑貨屋さんみたいに!奏ちよこ/こまどりや
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
スルスル切れて病みつきに♪ダイソーの発泡スチロールカッターを使ってアルファベット雑貨作り☆aya-woodworks
-
ダイソーのカラーボードでまさかのアンティーク鍵を作っちゃお!maca Products
-
セリアで空き缶をビンテージ風リメイク ♪我が家
-
大変身!パイプ丸椅子のリメイク方法!yuki.16.13
-
100均キャンバスボードでシンプル可愛いい切り絵をハンドメイド♪ak3
-
えっ!?これダイソーの木箱!?絶対100均には見えない裏技、DIYチェストの作り方!"swaro109
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
きくさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko5