
インテリアとしても◎!一年中使えるオシャレな卵型のこたつ「DENBY」
シンプルライフを送る香村さんのお家で欠かせないという暖房器具が「こたつ」。どうせ使うなら、一年中出しっぱなしでもインテリアとして成立するこたつをと、卵型のオシャレなこたつ「DENBY」を愛用しているのだとか。その魅力を教えてもらいました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 79
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
暖炉やストーブなど、暖を取るための方法はいくつもありますが、小さい子どもからお年寄りまで安心安全に使えて、みんなが集まりたくなる!と言ったら、間違いなく「こたつ」ではないでしょうか。
私がイチオシする「DENBY」のこたつは600Wとこたつの中では電力が多く必要(それでも一時間で10円ほど)ですが、その分、暖まるのが早いのが特徴。朝起きたら一番にこたつのスイッチを入れるとすぐにポカポカに。一度暖まったら、その後は常に最弱(1時間で2円ほど)でも十分なぬくもりを保ってくれます。
小さな子どもからお年寄りまでみんなが集まりたくなる
「DENBY」は通常のこたつよりも少しだけ座面が高く(38cm)、さらに厚さ43ミリの薄型ヒーターなので、こたつの中の空間が広く感じられます。座椅子や座布団を使っても膝がヒーターに触れることが無いので、足の一部分だけが熱くなることもありません。
そして、テーブルと脚部分は丸みがあるデザインなのも見逃せません。子どもが3人いる我が家では、こたつ布団に足をひっかけてテーブルの角でケガをする、ということも十分考えられるのですが、その心配もありません。
洋室にも和室にも合うモダンデザイン
「DENBY」のこたつの最大の特徴は、他では見られないデザイン。卵のような丸みのあるカタチと、4種類の中から選べる木の素材は、どんな部屋のインテリアにもうまくマッチしてくれます。
冬の間はもちろん、夏になってもリビングテーブルとして活躍してくれるので、季節家電としての収納場所を考える必要がないのが嬉しいですね。
このこたつを購入してから10年が経過しますが、未だに「DENBY」を超えるデザインに出会えていません。
SNSでも「そのこたつはどこで買える?」という質問をよく受けます。もしも使えなくなったら間違いなくもう一度同じものを買う! と自信をもって言えるイチオシのこたつです。
DATATAKATATSU&Co.(有)高松辰雄商店┃DENBY (デンビー) WALNUT ヒーター付 SAMURAI-GARAGE保証付(こたつ用テーブル)
サイズ:W1100mm、D800mm、H380mm
ヒーター:メトロ社製 600W
あわせて読みたい
- 79
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
宙に浮く猫!?窓に張りけるだけでくつろぎスポットになる《ウィンドウベッド》LIMIA インテリア部
-
場所を取らない、コンパクトでおしゃれな座椅子のおすすめ10選!LIMIA インテリア部
-
小上がりの畳でリラックスしよう♪メリットやデメリットを詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
暖か冬インテリアに♪無垢フローリングOKの石油ストーブ【トヨトミレインボー】料理も加湿もできてエコ♪りんご
-
人気のおすすめ折りたたみベッド5選!シングルやセミダブル、選び方などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ローベッド】おしゃれ&おすすめ21選!人気のセミダブルやすのこ、サイドテーブルまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
[低予算]低めテーブルをコタツ兼ごはんテーブルに変身奏ちよこ/こまどりや
-
大人用二段ベッドのおすすめ10選!おしゃれなものや安いアイテムをチェックLIMIA インテリア部
-
DIYだからこそ出来た♪ニトリのローソファをマイコラボソファに♪rumi
-
エコで便利なコタツ風テーブルの作り方♪cafefeel
-
注文住宅の失敗例!後悔しないためのポイントとはLIMIA 住まい部