
黒板パタパタ扉のおうち型ウォールキャビネット
100均グッズでナチュラルな小家具を作ってみました。
ベースはダイソー工作材8本。そこに100均グッズで色々装飾してみました。
ポイントはナチュラルフレームの裏板に黒板塗料を塗りパタパタ扉に
見立てたこと。もう一つは中段の背板がまるで本物の様なレトロな
すりガラス風になっていることです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21423
- 146
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料
☆ダイソー 工作材 C-6 8本
☆ダイソー ナチュラルフレーム
☆ダイソー 硬質カードケース
☆ダイソー ステンシルシート
☆セリア すりガラス風シート
☆セリア アンティークハンドル(古色仕上げ)
☆セリア 蝶番(古色仕上げ)
☆セリア アンティークネイル 小
☆セリア 三角吊金具
☆セリア 布用スタンプ(黒)
作り方
ダイソーの工作材にペイント(水性ステインを塗った後、白いペンキでかすれ気味にペイント)し、
画像のようにお好みのサイズでおうち型に組み立てていきます。
ベースはボンドと細い釘で固定しました。
フックはセリアのアンティークネイル。
「WELCOME」はステンシルシートを使い、スタンプをポンポンと。
上段の背板には得意の(笑)硬質カードケースにすりガラス風シートを貼ったものを。
活用
下段の黒板はパタパタ扉(蝶番で固定)になっていて開けるとこんな感じ。
中には見せたくないものを収納できるようになっています。
こちらの黒板はダイソーのナチュラルフレームの
裏板に黒板塗料を塗ったもので出来ています。
ディスプレイ
ダイソーの工作材は軽いので壁に設置しやすいです。
力もそんなに必要なくカットすることが出来ます。
- 21423
- 146
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
100均のパンチングボードでお気に入りの腕時計を壁面収納HANDWORKS*RELAX
-
簡単におしゃれな工具箱を作ろう♪簡単に挑戦できるアイデア4選LIMIA DIY部
-
【連載】100均アイテムだけで完成!すのこでミニドレッサー収納編!花宮令
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
ニトリのワイヤーバスケットを100均雑貨でリメイクhiro
-
☆ALLセリア♡で作る!塗る・貼る・シーるの簡単DIYで出来るキーボックス☆mont-blue☆imoan