
お正月の縁起ものをDIYで華やかに
回覧板で回ってくる紙ベースの門松!お手軽だけど、しめ縄のような華やかさも欲しい‼︎そんな時一工夫で玄関のドアがパッと賑やかに…すばままの世界にどうぞぉ〜
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3457
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
回覧板で回ってくる門松
すば家はお引越しして1年経ちました。今回の地域の回覧板でシンプルな紙ベースの門松が回ってきました。気の効いた義理父がもうとっておいたよ〜と(笑)
立派な門松は廃棄が面倒だし…
しめ縄も見に行ったけど、見慣れないので結局買わずじまいで帰ってきたすばままのでした。
そこで、どうせなら華やかな年を迎える為に一工夫する事で満足な玄関になりました
オシャレな木のクリップを利用して
今回、準備した物は
◯造花
◯リボン
◯グルーガン
◯木のクリップ
造花をアレンジ
お好きな造花(お正月っぽいもの)をパチンと切ってグルーガンで木のクリップにペタッと貼り付けます
正面から見ると…
リボンを利用して
お好きなリボンやラッピング用紙を重ねていきます。
真ん中をリボンでキュッとしめちゃいます。
ここで一工夫
リボンを締める前に輪っかを作ってキュッとしておくのがポイントです
これがどのようは役割を果たすかというと…
木のクリップを挟む場所になります
紙ベースの門松を挟みます
リボンはこんな感じに後ろの輪っかと一緒に挟みます
玄関へ飾って見ましょう
いかがでしょうか⁉︎紙ベースだけの門松と比べると玄関が華やかになりました‼︎
これならお好きな飾りをお手軽に自分で作れちゃいます(´∀`=)
26日〜飾る事ができ29日(二重苦)・31日(一夜飾り)以外に飾ると良いとの事です。
- 3457
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
オール100均!わら要らずの手作りしめ縄リースの作り方りんご
-
【ひな祭り】ダイソーの江戸打紐とハギレを使った初節句飾り♪すばぱぱまま
-
クリスマス→お正月リメイク♪麻ひもで作るしめ縄飾り☆aya-woodworks
-
ご祝儀袋が活躍!?グルーガン不要♪しめ縄簡単アレンジ法____pir.y.o
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
ほぼ100均の材料でオシャレなしめ縄作りyuka
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
年中使えそうなニトリの白樺ガーランドで大人クリスマスをsupershf
-
100均セリアのお正月しめ縄飾りを布耳でアレンジリメイクneige+手作りのある暮らし
-
100均でクリスマス!流木と100均のオーナメントを使って壁に掛けられる流木ツリーyuka
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
毛糸を巻くだけ!100均でつくる星のオーナメントsupershf
-
とっても簡単!100均アイテムでしめ縄リースをDIY♡*youko*