
キッチンのスペースを増やす為にやった事
生活感のないキッチンには憧れますが毎日使うものは外に出しておきたい!でも調理スペースも確保したい!そんなワガママを解決した方法です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18265
- 89
- 0
-
いいね
-
クリップ
スペースがあれば置いてしまう癖をやめる
調理していると色々物が広がりませんか?
ちょっとボールを置きたいとか、ちょっと鍋を置きたいとか、ちょい置きスペースを開けて置くのって大事ですよね。
でもうちのキッチンはそんなスペースがないくらいキチキチに物が置いてありました。
下に置かずに壁に引っ掛ける
出来る限り壁に掛けてみよう!
でもうちの壁は磁石がくっつかないタイプなのでした。
ダイソーのフィルムフック
これならツルツルな壁にくっついてなんとひとつ3kgも耐荷重があるのです。
しかし心配性な私。
フィルムフックを7つもつけてしまいました😅
引っ掛けているのはニトリで以前購入した調味料ラックです。
調味料ラックを壁に掛けただけでちょい置きスペースがこんなに確保できました♪料理するのが少し楽しくなりそうです。ぜひお試しあれ。
ご覧頂きありがとうございました🙇♀️
- 18265
- 89
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
やってみたら快適!水切りカゴの代わりにオススメ3つのグッズ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
壁を傷つけない便利なマグネット収納アイデアきゅう
-
ワンアクション減らして時短家事しよう!収納改善3選maya502
-
10秒で完成!100均のキッチン雑貨を使ったカチューシャ&シュシュ収納おうちのここち
-
キッチン背面収納を少し工夫するだけで時短に!ks._.myhome
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部
-
100円商品でオキシ漬けが簡単に!?これでプチストレスも解消間違いなし♬yumi
-
自立しないランチョンマットは100均のアレで収納!マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
100均アイテムで、狭い賃貸キッチンにも収納を✨賢い収納アイテムと簡単アイディア💡ayako.anko
-
その手があったか!ダイソーのアイアンシェルフで、まな板収納☆あおまし
-
ゴミ箱も収納してスッキリとしたキッチンに♪整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
こんな使い方も♪キッチンペーパー&ラップホルダータワーの使用例5つ紹介南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【原状回復OK】キッチンの出窓に棚をDIY~第ニ弾・シンク周りの収納編~ayu__maman