【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


カラーボックスやダイソーリメイクシートで小屋作ってます

通りに面したこの部屋は、窓を開けると外から丸見えなので、
パーテーションを置いたりしていましたが、
小屋風のものを作って目隠ししてみることにしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 124179
  • 1152
  • 3
  • いいね
  • クリップ

カラーボックスを配置して、
1×4材で柱を立てます。

ベニヤ板を貼ります。
門のようにしたいので、アーチにします。

アーチ部分に廃材をタッカーでバチバチ止めます。

紙粘土で石造りっぽくします。

セリアのコルクボードをタッカーで繋げて、
プラダンを貼って、ダイソーのリメイクシートを貼って、
チョー軽いドアを作ります。

ドアの脇にベニヤ板で壁を作ってリメイクシートを貼ります。
上部にはセリアのフレームを並べます。
ダイソーの木製ネームプレートで作ったルーパーも付けます。

門の左側にも壁を作って、
ルーパーを付けました。

まだこれから手を加えますが、
こんな感じに小屋風の間仕切りができました。

  • 124179
  • 1152
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

100均リメイクが大好きです♪週末は一人でせっせと実家リノベしてます。

ジャンケンケンさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア