
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪
marosaya731127
3個100円の松ぼっくりを産直で買ってきました。形がいびつで安定感がない!でもセリアのセメントコンテナに乗せれば大丈夫なんです。そしてプレゼントにいただいたキャンドルを中に忍ばせて、松ぼっくりツリーをその上に置くと、キャンドルホルダーカバーに早変わり~。去年のクリスマスに使った物を再利用して、新たに生まれ変わりました。もちろんセメントでできているので、安全に火を灯すことができて、使わないときはツリーとして楽しむ、一石二鳥おいしいとこ取りです。色塗りもなくスノースプレーを吹くだけ、あとは大人っぽくゴールドのドライや小さなま松ぼっくりなどですき間をグルーガンで接着していきます。キャンドルは香るタイプがおすすめですよ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
2個完成~。セリアの方は色が茶色いんでゴールドのドライをつけてシンプルにし、産直の方はすき間が多いのでナチュラルキッチンのミニまつぼっくりを貼ってすき間を埋めます。まつぼっくりをクルクル回しながらどこからみてもバランスよく貼るとよいですよ(*^^*)