
Chromeで開きたいのにEdgeが立ち上がる?既定のアプリの変更方法は?
ファイルをクリックすると目的以外のアプリで起動してしまうことがある。ここでは、その問題の解決方法を解説する。「スタート」→「設定」→「アプリ」→「既定のアプリ」を開いて、音楽プレーヤーやフォトビューアーとして何を使うかなどを選び直せばいいのだ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6221
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
ファイルをクリックすると目的以外のアプリで起動してしまうことがある。ここでは、その問題の解決方法を解説する。「スタート」→「設定」→「アプリ」→「既定のアプリ」を開いて、音楽プレーヤーやフォトビューアーとして何を使うかなどを選び直せばいいのだ。
ファイルをクリックすると目的以外のアプリで起動する
これは規定のアプリを変更すれば解決する。「スタート」→「設定」→「アプリ」→「既定のアプリ」を開いて、音楽プレーヤーやフォトビューアーとして何を使うかなどを選び直せばいい。下にスクロールして「ファイルの種類ごとに既定のアプリを選ぶ」や「アプリごとに既定値を設定する」を押すと、さらに細かな設定が可能だ。いずれの場合も、ファイルの種類はファイル名の後の拡張子(英数字)で決まり、その拡張子ごとに既定のアプリを決められる。
一時的に別のアプリで起動したいときは、ファイルを右クリックして「プログラムから開く」で好きなアプリを選ぶといい。目的のアプリが出ないときは、「別のプログラムを選択」を押して、「その他のオプション」→「その他のアプリ」で探す。「常にこのアプリを使って~」にチェックを付けると既定のアプリになる。
●「規定のアプリ」の設定で目的のアプリが開くようになる
①既定のアプリの変更画面。この例は、既定のブラウザーを「Edge」から「Chrome」に変えようとしている。戻すときはアプリを選び直せばいい。
②ファイルを右クリックして、そのとき使うアプリを選ぶことも可能。画像や動画、音楽ファイルなど、複数のアプリを使い分けたいときに便利だ。
■解説/下島朗(エントラータ)
- 6221
- 1
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ScanSnap活用】ワンタッチでらくらくスキャン!年賀状や学校のプリントを減らせますうきうきスタイル ゆっきー☆望月由貴子
-
ScanSnapで簡単💕便利なデジタル化で書類や写真がスッキリ✨まめ嫁
-
【2022年】Wi-Fiルーターおすすめ16選!人気のバッファローやNEC、選び方や置き場所のコツもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家計簿は手書き派?パソコン派?12年続けてきてわかったPC家計簿のメリットとはhana.ienote
-
実は簡単!超便利なデジタル整理収納術でおさえておきたいポイントとは?デジタル整理収納 ScanSnap
-
いま話題!キャッシュレス決済してるだけで5,000円もたまる⁉︎LIMIA編集部
-
大掃除の書類整理にはデジタルを活用!トレンドのデジタル整理収納術を人気整理収納アドバイザーが実践してみたデジタル整理収納 ScanSnap
-
増え続ける紙類をデジタル整理収納でスッキリ!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
電波時計の時刻の合わせ方|カシオ・セイコー・シチズンなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キャンドゥで買える大切な個人情報をまとめて管理できるパスワード管理帳きゅう
-
GPS発信機のおすすめ4選|子供や老人の見守り、車・バイクの盗難防止に役立つアイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
SDカードリーダーおすすめ4選!スマホ対応やWi-FiタイプなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
いつでもどこでも来客確認ができる!スマホ対応のドアホンがおすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部