
収納のないトイレもつっぱり棒で対策できました。
alumichan0730
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
殺風景なトイレを明るい壁紙に変え、ずっやってみたかったタンクレスに!木枠を作り、板に壁紙を貼り付けはめ込みました。お気に入りの空間になりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
仕事の休みが増えたので、ずっとやりたくて手が出せなかったトイレを変えます!
後戻りができないように壁紙をポチリ。
頑張りました。
完成から。
前の殺風景なトイレ
丸出しだった掃除用具を隠す
トイレットペーパーや生理用品も隠す
レバーの手を入れるところが少し狭いけど…お気に入りのトイレになりました。
壁紙が剥がれやすいので、少し補修しないと。