
無垢材を極める!~とことんクルミなのだマンションリノベーション!
子供も巣立ち、ご夫婦ふたり暮らし。当初は水まわりのクロスの張替程度で検討していましたが、設備も古くなり、また結露に悩んでいたこともありスケルトン改修を決意。
クルミ材をフンダンに使用したオーガニックな内装。
結露対策となるようクルミ無垢材フローリングと高性能の真空ガラス(スペーシア)を採用。また、畳の小上がりの吊収納内部はスノコになっており湿気を逃がすように対策をしております。
断熱改修として、アイシネン断熱材を使用。水で発泡するアイシネンは北欧やカナダなどでたくさん使用されてます。
「風呂あがりに床にゴロンとなるのがホンマ気持ちええ」
と、ご主人。これは無垢材を体験した人しかわからないですね。
キッチンカウンターや棚板に無垢材、収納にはクルミの突き板を貼り、下駄箱もクルミ!と、
コレでもか!と言わんばかりにクルミを使用しています。
クルミは国内産鬼ぐるみを使用。 京都市省エネ補助金制度適用。
design / Ryoko Okada
construction / Hisashi Okada Construction Studio
photo / Daijirou Okada
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1852
- 14
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 1852
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆R
-
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説LIMIA編集部
-
キッチンのデッドスペースに!100均材料で作る、まな板収納&鍋ぶた収納mirinamu
-
【室内ドアをDIY】意外と簡単⁉おしゃれなアンティーク調ドアの作り方LIMIA DIY部
-
《セリア》100均最強タッグ!すのことワイヤーネットでデッドスペースに棚を簡単DIY____pir.y.o
-
【100均DIY】100均アイテムで簡単に自転車スタンドができた!Hazuki
-
苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!its.moca
-
【ダイソー・セリア】100均のリメイクシートを使ったトイレのDIYアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ニトリのカラボ3つをビンテージなチェストに劇的リメイク・組み立て編maca Products
-
100均を使って洗面所下収納を見直しましたand_a_plus
-
100均のミルクペイント家庭用塗料をレビュー!ダイソー・キャンドゥ・セリアLIMIA DIY部
-
簡単☆安い☆すぐ出来るバーベキューコンロDIY♫yuna
-
【初心者向け】有孔ボードのおしゃれDIY術5選!取り付け方から賃貸OKの活用事例まで徹底解説LIMIA DIY部