【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


AREAから2016年新作家具「BRAHMA」シリーズが誕生!

ー東洋的な美しさにこだわって生み出されたBRAHMA(ブラフマ)シリーズー

太古の時代からベトナム・ハノイの寺院に伝わる“梵天の塔”(the Tower of BRAHMA)の伝説。彼の地に従事する僧たちは、ほぼ永遠に近い未来を遥かに望み、今日も宇宙の終焉を数えている。この塔が連想させる永遠というキーワードと同じく、永遠に使用することのできる一生ものの家具を目指して作られているのが、この「BRAHMA」シリーズ。塔をイメージした“円柱”を配したデザインが特徴的。


■board BRAHMA
 ブラフマの特徴である丸棒を斜め四隅に配し、通し柱とする。その後、中の箱を 
 吊って浮遊させるという建築的な技法で作られた、いわばArchitectural Board。
 扉絵は京都の着物師、斉藤上太郎の監修のもと描かれた板絵。一点一点で日本画の
 迫力は、この作品に壮大な世界観を付与することに成功している。 

■sofa BRAHMA
 世界中から厳選されたファブリックと極上の座り心地。まさにハイエンドと呼ぶに
 ふさわしい逸品。Made in Japanのプライドがここにある。

■chair A-10
 日本の神社の造形美から想起して練られたデザイン。笠木に直線の丸棒を配し、静
 かな中にも凛とした佇まいを見せる。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1729
  • 3
  • 0
  • いいね
  • クリップ
board BRAHMA area-japan.co.jp
  • 1729
  • 3
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

2003年に創業したオーダー家具とインテリアデザインのショップAREA。国内外を問わず、選りすぐられた産地から素材・技術を抽出し、オリジナル家具と建具を仕上げ、…

インテリアショップ AREA(エリア)さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア