
こだわりインダストリアル
お好みのラフな質感や雰囲気をデザインするため、無垢材や古びたレンガ、モルタルやステンレスなど様々な質感を用い、アンティークの建具や家具とマッチする空間を細かく提案しました。例えば、リビングダイニングの床材・無垢フローリングは、オイル塗装とダークブラウン塗装のサンプルをそれぞれご用意し、お好みのニュアンスを細部までチェックするなどしてデザインをしています。ファッションアイテムを多数お持ち。それらの収納に、お気に入りのアパレルショップの試着室をイメージしたウォークインクローゼットを作りました。開口と室内窓の枠をアイアンで造作、あえて扉は付けずにカーテンで緩やかに間仕切って世界観を再現。洋服をインテリア感覚で飾りながらしまい、リビングから窓越しに眺めることもできるオリジナル空間を作れたこともリノベーションならではの魅力です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6761
- 57
- 0
-
いいね
-
クリップ







- 6761
- 57
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部
-
2階建を3階建にリフォームしたい!増築費用の目安や注意点を紹介しますLIMIA 住まい部
-
引き戸のストッパーは種類いろいろ。目的別に使い分けてみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
外壁の汚れを落としたい!洗剤や高圧洗浄機を使った掃除方法を解説LIMIA編集部