
もっと早くすればよかった!【ダイソー】配線カバー
ずっとどうにかしようと思って早7年。。配線カバーで一気に解決💡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4825
- 27
- 0
-
いいね
-
クリップ
【ダイソー】の配線カバーで配線問題解決
引っ越してから配線気になりながらもそのままにしてしまっていました💦
早7年。。
絵で隠し植物で隠し、2つのコードをマステでまとめていました😅
自分なりに貼り付けたりしてますが、コードがグレーだからやっぱり気になりますね😅
【ダイソー】で見つけた配線カバー♥
こんな便利なものがダイソーの電気のコーナーにあったとは✨✨
違う商品探している時に見つけて、コレは長年の配線の悩み解決によさげと購入✨✨
長年の悩み解決💡
早速家に帰って即使ってみました💡
配線カバーは2本入り!
マステで壁側をカバーして、テープを剥がし
まずカバーを貼り、コードをそこに入れて、
カバーをカチッとはめるだけ❤️
(写真撮ってすればよかったですが、急いでしてしまいました💦)
本当に貼るだけなので簡単です💡
白いので全然目立たなくなりました😍🙌
こちらの梁の部分は長さが合わないのでカッターでカットしましたが、中々固くて手強いです😅
半分くらいまで切り込み入れてパキッと割りましたがおすすめは出来ないです💦
けど何とかカット出来て梁の部分もカバー出来ました🙌
ずっと気になっていたことが110円で解決出来て大満足です♥
もっと早く調べて出会いたかったと思った便利商品でした✨✨
- 4825
- 27
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
これは超便利!ダイソーの「面ファスナー」でコンセントタップは浮かせられる!mujikko@もの選びコンサルタント
-
【簡単DIY】100均突っ張り棒の棚にもう一段プラスする方法uchiblog
-
テレビ配線を100円グッズでスッキリ解決!ダイソーで揃うおススメ配線収納!A+organize
-
【100均DIYアイテム】手を汚さず塗装できるダイソー・キャンドゥ・セリアの便利クリップを徹底比較LIMIA編集部
-
原状回復OKな窓枠を簡単DIY!ダイソーのすきまテープを使えば取り外しがラクなのにぴっちりハマる!maca Products
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
キッチンを改造♫〜貼り直しできる!のりなしタイプの壁紙を貼る方法♫noro
-
【100均】壁に穴を開けずに貼る!ダイソーの粘着タックが便利nn.naru.uu
-
狭いベット下にだって100均の材料だけで立派に隙間収納めめ
-
セリアのフリークロスの使い方 5選 ♪我が家
-
☆収納スペースに収まらないっ!リカちゃんハウスの存在感をインテリアに馴染ませる簡単アイデア☆mont-blue☆imoan
-
ぶきっちょさんでも大丈夫!簡単リメイク!100均ランチョンマット一枚で作る出し入れ楽々なティッシュケースの作り方gami
-
賃貸でも安心◎カラーボードをはめ込むだけ♪原状回復可能な超簡単壁紙リメイク☆____pir.y.o