
キナリの家
夏休み午後の縁側での昼寝をイメージした住宅。
大磯のおおらかな環境と光・風を存分に満喫する設えとしての住宅を考えた。
南側の6Mの大窓をフルオープンにすると、リビング・縁側・庭が一体となった子供の遊び場が出現・・・半年後の再会では、長男坊は野生児に!
吹きさらしの畑に面した北・東面はシェルターとして閉じた壁面のオブジェ的な形態として、遠目でも一目でわかるキャラクターを付与しようとした。
The site is located at the edge of dwelling area close to the sea that is facing the agricultural land spread to the north-east mountain side.
The house was placed on the north side of the site in order to protect the garden from seasonal wind from north in winter.
Internal area was designed with an emphasis on continuity with the garden.
In the south elevation, wide window and shallow depth wood deck which is like japanese traditional 'engawa' were provided as connect elements of the internal area and the garden, whereas other elevation was designed defensive to outside.
Triangular roof was slightly rotated with respect to the axis of the outer wall, the elevations got asymmetric shapes that offer humorous feeling at glance.
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1706
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ



















- 1706
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
グルニエとは?ロフトとの違いや使い方|メリット・デメリットも紹介LIMIA編集部
-
いつでもどこでも来客確認ができる!スマホ対応のドアホンがおすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
引き戸のストッパーは種類いろいろ。目的別に使い分けてみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部