【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


K邸-そしてタイルは「SUBWAY CERAMICS」

Kさんご夫婦はブルースタジオでリノベーションをするのが2軒目。
「そろそろもう少し広い部屋に」ということで、前の家を賃貸に出しその賃料をローンにあてての住み替えとなりました。
アンティークのドアや照明器具などをあらかじめ用意され、こだわるところはこだわる、力を抜くところは抜く、というスタンスでした。

今回要望があったのは3つ。広いLDKが欲しい、ゲスト用と家族用のトイレが二つ欲しい、そして、キッチンの床はモルタルにしたいということでした。
そこで、まずは26畳ほどの広く見える正方形のLDKを確保。そして部屋のほぼ中心で、床をモルタルとフローリングにわけました。キッチンはかなり広く、壁側とアイランド側を合わせて6メートルほど。 アンティークのドアはLDKの入口に設置。ドアをあけると洗面所や寝室があります。洗面所のタイルは最近人気の「SUBWAY CERAMICS」。19世紀から続くアメリカの老舗で、とてもおしゃれ。少し高いですが、贅沢に使いました。ゲスト用の和室は独立した一部屋という趣きです。
空間全体を同系色でまとめた、大人っぽい雰囲気の素敵なお家が出来上がりました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1257
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ
blue studio
blue studio
blue studio
blue studio
blue studio
blue studio
blue studio
blue studio
blue studio
blue studio
blue studio
blue studio
  • 1257
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

リノベーション会社

建築デザインと不動産仲介のプロがタッグを組み、物件探しから設計・監理、将来の賃貸化・売却のサポートまで、リノベーションのトータルサービスをワンストップで提供しま…

ブルースタジオさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア