【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


床暖房対応 無垢フローリング / 施工についてのご紹介

寒くなると足元がひんやりしてきますね。
そんな時に床暖房の出番です。
当社には床暖房対応の無垢フローリングがあります。
無垢材なのに床暖房に使えるの?
そんな疑問にお答えします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 463
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

だんだんと紅葉が進み、秋の気配が感じられるようになってきました。
足元もだんだん寒くなってきましたが、そんな時期に床暖房の出番です。

当社の床暖房対応商品は、無垢材と複合フローリングがあります。
床暖房対応の無垢フローリングは、ネイチャーホットシリーズと
サーモアッシュシリーズになります。

「無垢材で床暖房は使えないのではないか」とよく質問をいただきます。
確かに無垢材ですので熱や乾燥によって縮みが発生します。
では床暖対応商品の無垢フローリング場合、どのように施工するのか。

複合フローリングの場合、フローリングの上に温水マット・その下に
12mm以上の耐水合板を使用します。
床暖房対応の無垢フローリングの場合には、フローリングと温水マットの間に
12mm以上の合板を使用していただきます。
合板を挟むことによってフローリングに直接熱が当たらないので、
熱による乾燥を防ぐことが出来ます。
使用をご希望される場合は、一度施工店様にご相談をお願いします。

77-03-971 ネイチャーホットチーク120巾 オイルクリア塗装

また、当社の複合フローリングの挽き板は厚さが3mmですので、
無垢材と変わることのない足触りを体感できます。

新宿ショールームにパネルの展示とカットサンプルがございますので、
ぜひ手に取ってご覧ください。
皆さまのお越しをお待ちしております。

  • 463
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

創業100周年を迎える老舗材木屋岡崎製材㈱のブランドである、「Nature Design」です。主に、フローリングや建具、ショールームの活用法などを紹介していき…

NATURE DESIGNさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア