
【100均★壁★クリスマスツリー】部屋が広くないから壁にクリスマスツリー作っちゃおう🎵
毎年飾っていたクリスマスツリー☀
子供も大きくなったので一昨年からクリスマスツリーは処分してイルミネーションだけのクリスマス。
それでもやっぱりクリスマスツリーが部屋にあったら嬉しい。
ある日デパートのポスターを見たのがきっかけ。立体のクリスマスツリーではなく紙を工作した平面のクリスマスツリーのポスターにひとめぽれ♥
これって我が家の壁にニュアンスだけでも再現出来ないかな~?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11537
- 23
- 2
-
いいね
-
クリップ
100均で材料揃います☀作っていきます
100均で買ってあった画用紙などで作っていきます。
使ったのは他に
★グリッターのり
★リボン
まず最初にこんなバランスの三角に作りたいなと思う形を描いてひとつのパーツのサイズで型紙を作ります。
そうしたら貼りたいスペースに合うように何個三角が入るか計算します。
私はこんな感じです。
三角の必要数を数えてカットしていきます。
パーツの置場所を決めて
グリッターで模様をつけたい場所に模様を書いていきます。
壁に貼っていきます。
両面テープで三角のてっぺん辺りに真っ直ぐに貼ります。私は少し隙間を空けて貼りました。
貼り終わりました。
リボンがちょっとイメージとちがかったので変えてみました。
下の角の三角を減らしてみました。
そしてクリスマスまでのカウントダウンを貼ってみました♥
出来上がりました。
毎日日付を剥がしていきます🎵
今年はカラフルに作ってみました。
ちょっとポップで可愛いツリーになりました。
お店のお洒落なポスターとかを三角にカットして合わせたら大人っぽく出来そうだなと思ったので来年はそんな風に作ってみようかな~(^^)v
- 11537
- 23
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
紙コップと折り紙で作る♪手作りクリスマスアドベントカレンダーの作り方りんご
-
年中使えそうなニトリの白樺ガーランドで大人クリスマスをsupershf
-
なんて簡単!クリスマスツリーの足元隠しは【セリアの木板 焼き目付】にお任せ!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
フェルトで作る貼るだけ簡単アドベントカレンダーの作り方りんご
-
女の子ママ向け♡自宅でのバースデーフォトに使える超簡単DIYアイデア5選____pir.y.o
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
〜壁に穴を開けることなくツリーのタペストリーを飾る方法〜あーちゃん
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3