
狭いおうち必見!!セリア3つで作れるさしこみ収納!
セリア の商品だけでスキマを有効利用できるさしこみ収納を作りました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35790
- 117
- 1
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!gamiです。
今日は、かなり前からお気に入りの
さしこみ収納をご紹介します!
狭い我が家ではこのスキマですらたいせつな収納スペースなのです!!
自分サイズに自分の使いやすさ重視で
あちらこちらに作ってますよ!
今回はセリアさんのクリップボードを
差し込むためのサイズで
作っています。
用意するものはこちら!!

セリアさんのフレーム二枚と合板。
フレームのサイズは26.5×29.5を使います。

まずはフレームについている付属パーツをドライバーで全てはずします。
そう!必要なのはフレームのみ!!
長い方を2枚とも一片だけカットします。
私はもっぱら糸鋸派。笑
大概のものはこれで切ってます。

合板はフレームのサイズに合わせてカットします。
カッターで少しずつ何度もなぞっていくと
綺麗に切れますよ。
少しずつがポイント!!

ボンドで3つを合体させます。
その時にクリップを使うと
楽チンです。
好きな色に塗って行きます。
今回は水性保護塗料のウォルナットを
刷毛で塗りました。

周りに軽くヤスリをかけて
なじませます。
ヤスリは面倒なのでほぼ最後にしかかけません。自慢じゃないけど。笑
簡単が一番!!

ちょこっと文字を入れましたよ!!
もちろんステンシルでもOKです。

このPCデスクと壁の隙間狙って
ドドドドとビス留め!!


セリアさんのクリップボードの裏もペイントでリメイクしています。
元々がクラフトっぽいからそのままでも可愛いですよ!!
そして実は
おまけにもう1つ作れます!!
カットされてしまった同士をこうやってボンドで止めると‥


横からさしこみ‥
おっと、これも
さしこみ収納やん!!
(〃ω〃)
サイズを変えるだけでポストカードなどを
さしこんで飾れますよー!

私のオリジナルカレンダーにも
ピッタンコ!!笑
2ヶ月分飾れます

もう一手間かけて
2つにするとこんなイメージで作れますよ!!
セリア3つで2つ作れて
ちょこっと嬉しいさしこみ収納でした。
- 35790
- 117
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
【隠せる収納!】100均の材料で扉付きの棚を作ってみました!Le_lien
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
☆ALLセリア♡で作る!塗る・貼る・シーるの簡単DIYで出来るキーボックス☆mont-blue☆imoan
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪mirinamu
-
セリアで🏕キャンプ🏕のアイテムを作ろう❗️移動調味料入れ🍳ペンキ入れや工具入れにも🛠lovekuma_emily